エポスカードと言えば、マルイでのお得な買い物をイメージするかと思いますが、実は普段遣いでも非常に口コミ評判の良いクレジットカードです。日常の買い物やレジャー、イベント、海外旅行など、あらゆるシーンでエポスカードはあなたの生活をお得に便利にしてくれる1枚です。
しかし気になるのが、実際にエポスカードを使っている人からの口コミや評判です。どれだけお得で便利なクレジットカードでも、使ってみなければその魅力はわかりません。
そこでこの記事では、エポスカードの評判は悪いのか?それとも良いのか?実際にエポスカードを使っているユーザーの口コミ評判をご紹介していきます。また、エポスカードの概要やメ リット・デメリット、特典、付帯サービス、優待特典などについてもまとめているので、必見ですよ!
なお、ポイント交換の手続きが面倒な方やポイントを効率よく貯めたい方は、三菱UFJニコスの「VIASOカード」がおすすめです!VIASOカードの評判を実際の利用者の口コミから独自解明!では、VIASOカードについて徹底解説しているので参考にしてください。
\ 最大10,000円キャッシュバック! /
公式サイト:https://www.cr.mufg.jp/apply/
エポスカードとは?
エポスカードとは年会費無料で様々な付帯サービスや優待特典などが利用できるクレジットカードで、特にマルイでの買い物におすすめの1枚です。
マルイと言えば、過去に「赤いカード」を発行しており、ショッピングやキャッシングなど若者を中心として多大な支持を集めていました。
しかし、2005年4月に丸井グループの子会社へクレジットカード事業を譲受し、2006年3月に赤いカードに代わってエポスカードが誕生しました。
そこで、まず最初にエポスカードとはどんなクレジットカードなのかを解説していきますので、基本的な知識を頭に入れておきましょう。
基本情報
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA |
発行時間 | 最短即日 |
電子マネー | Suica/楽天Edy/Apple Pay/EPOS Pay/PayPay/d払い/楽天ペイ |
ポイント還元率 | 0.5% |
付帯保険 | 海外旅行保険 |
ETC | 発行無料 |
家族カード | なし |
残念ながら家族カードの発行はありませんが、使える電子マネーは豊富ですし、申し込みをしたその日のうちにカード発行も可能です。
また、海外旅行保険は自動付帯ですので、エポスカードを使ってツアー代金や航空券などを購入する必要はありません。持っているだけで自動的に海外旅行保険が適用されます。
エポスカードは全部で3種類!
ランク順に「エポスカードVisa」「エポスゴールドカード」「エポスプラチナカード」の3種類が用意されています。
それぞれポイント還元率は同じ0.5%ですが、ゴールドとプラチナにポイントの有効期限がありません。また、追加ポイントもプラチナで最大10万ポイント進呈されます。
また、通常のカードの利用限度額は50万円までですが、上位カードは300万円までと高く設定されています。
ただし、ゴールドは5,000円、プラチナは30,000円の年会費が発生しますのでご注意ください。
エポスカードの良い評判・口コミ
エポスカードには、資金管理のしやすいアプリ、サクッと簡単決済のVISAタッチ、豊富なデザイン、安心の海外旅行保険の自動付帯、マルイ以外の優待割引サービスなど、様々なメリットがあります。
実際に使っている利用者からの口コミも好評で、どれだけ多くの人から支持を集めているクレジットカードなのかがよくわかります。
ここでは、それぞれの付帯サービスや機能、優待特典などについてのユーザーからの良い口コミを集めてみましたので参考にしてみてください。
アプリのおかげで資金管理がしやすい
専用のアプリをスマホにインストールすることで、利用明細や利用可能限度額などを簡単に把握できます。非常に口コミ評判が良く、エポスカードユーザーには必須のツールと言えるでしょう。
わざわざ利用明細書を保管しておく必要がないため、いつでも気軽に資金管理ができるメリットがあり、大きな買い物をする際などカード限度額を知りたい時にも大変便利です。
VISAタッチが利用できる
VISAタッチとは、対応店舗での支払い時、専用端末へピッとタッチするだけで決済可能な機能のことで、現在ではたくさんの実店舗で対応しています。
暗証番号の入力やサインの必要もなく、軽くかざすだけで支払いができるため、スピーディーでストレスのないショッピングが可能です。
最近では新型コロナウイルスの影響で人や物との接触が懸念されていますが、VISAタッチでしたらその心配もいりません。
デザインが豊富
若者向けのクレジットカードということで、人気アニメや可愛いキャラクターなどを採用したカードデザインが豊富に取り揃えられています。
現在選べるのは60種類以上にもなり、男性も女性も納得のデザインばかりです。特に、アニメのデザインに対する評判が高く、多くのアニメファンから支持を集めています。
ここまでたくさんのアニメやキャラクターのデザインを採用しているクレジットカードは他にはありません。デザイン重視の方に大変おすすめの1枚です。
海外旅行保険がついている
年会費無料のクレジットカードの海外旅行保険は基本「利用付帯」が多いですが、エポスカードは「自動付帯」を採用しています。
つまり、カード決済でツアー代金を支払うことなく、自動的に海外旅行保険が適用されるため、持っているだけで安心の確保ができます。また、海外旅行先のATMを使って現地通貨のキャッシングも可能なため、滞在中にお金が足りなくなった時などに大変便利です。
もちろん、キャッシングには利用限度額がありますので、通貨のレートをきちんと確認し、計画性を持って利用しましょう。
マルイ以外の優待割引サービスも豊富
マルイでの買い物に大変お得なクレジットカードですが、他にも様々な優待割引サービスが適用されます。
例えば、ユナイテッド・シネマや富士急ハイランド、ノジマ、ビッグエコー、モンテローザグループなど、エポトクプラザ加盟店にて割引やポイントアップが適用されます。
他にもたくさんの加盟店で優待特典を受けられますので、日常生活はもちろん、レジャーやちょっとしたお出かけ時にも大変お得です。
これら優待割引サービスだけでもエポスカードを選ぶ大きな判断材料になること間違いありません。
エポスカードの悪い評判・口コミ
良い口コミが目立つエポスカードですが、残念ながらオペレーターの対応の悪さや還元率に不満のあるユーザーも多くいました。
ここではユーザーが不満を持つ悪口コミを集めてみました。人によって考え方や認識が異なりますが、参考になれば幸いです。
オペレーターの対応が悪い
TwitterなどのSNSを確認してみますと、電話オペレーターの対応が悪いという口コミが数多く見られました。
カードの紛失、使い方、付帯サービスなど、あらゆることをサポートしてくれるオペレーターですが、対応が悪いという口コミを見て少々ガッカリしました。
オペレーターもクレジットカードにおけるサービスの一貫なのですから、これら口コミを見た発行元にはきちんと対応してもらいたいものです。
もしオペレーターの対応が悪かった場合には、遠慮することなく別のオペレーターに代わってもらうようにしましょう。
還元率が高くない
クレジットカードと言えばポイント還元が魅力的で、多くの場合決済金額に対して1.0%がポイントとして還元されます。中には常に1.5%というポイント還元率を採用するクレジットカードもあります。
しかしエポスカードの還元率は0.5%と高くなく、提携店舗やマルイのイベント時以外でポイントをザクザク貯めるのは少々難しい印象です。
日常生活の支払いにおいてたくさんのポイントを貯めたい方にとっては不満を感じるかもしれません。
エポスカードの評判・口コミから判明したメリット
エポスカードが数多くのユーザーから支持を集めている理由、それはこのカードならではのメリットをたくさん持っているからです。
セキュリティ性能が高く、実店舗でのタッチ決済に対応、年会費無料、豊富な特典などのメリット、そしてアニメ好きには堪らないクレジットカードです。
ここではエポスカードのメリットについて詳しくご紹介していきます。きっと選ぶクレジットカード候補の1つになるはずです。
セキュリティが高い
様々なトラブルや悪用被害などからクレジットカードユーザーを守ってくれるのがセキュリティサービスです。
どれだけセキュリティが向上してきていても、防ぎ切れない突発的なトラブルが生じる可能性は十分にあります。
そんな時でもエポスカードでしたら安心です。カードの不正利用に対しての全額保証、本人確認サービス、ログイン通知、海外での利用停止、支払予定額通知など、様々なセキュリティサービスが付帯されています。
年会費無料のクレジットカードでここまでセキュリティサービスが充実したクレジットカードはなかなかありません。
実店舗でもタッチするだけで支払いができる
VISAタッチに対応しているため、実店舗利用での支払いが大変気軽でスピーディーです。カードを専用の端末にかざすだけで決済が完了します。
店員さんとのやり取りが必要なくなりますし、パスワードやサインの必要もないため、カード利用のストレスが一切ありません。
利用方法はとっても簡単ですので、タッチ決済を初めて使う方でも特に構える必要はありません。誰でも簡単スピーディーな支払いが可能になります。
年会費無料な上に特典まで充実している
もうクレジットカードを持つのに年会費なんていらない!そんな感情が芽生えてしまうほど、エポスカードの特典は充実しています。
割引やポイントアップの提携店舗は日本全国にあり、日常生活やレジャーなど、いつでも様々な特典を受けることができます。
さらに年会費無料のクレジットカードでは珍しく、海外旅行保険は自動付帯です。利用付帯ではありませんので、ツアー代金などのカード決済は必要ありません。
年会費無料な上に特典まで充実しているエポスカードは、まさに理想的なクレジットカードと言っても過言ではありません。
アニメ好きに優しい
アニメ好きなら絶対に作っておきたいのがこのクレジットカードです。60種類以上のアニメキャラクターを採用したカードデザインは、全てのアニメファン納得の出来栄えです。
誰もが知る人気アニメからちょっとマイナーなアニメまで豊富に取り揃っていますので、きっとお気に入りの1枚が見つかるはずです。
さらにマルイではアニメとのコラボレーションイベントを頻繁に開催しており、これはエポスカードユーザーのみが参加できるイベントです。
日常生活でも十分にお得と便利さを実感できるだけでなく、アニメ好きにも優しいクレジットカードです。
ちなみに、アニメキャラクター付きのカードデザインを選びたいのであれば、VIASOカードもおすすめです!例えば、以下のアニメキャラクターとコラボしたカードを申し込めます。
- ラブライブ!
- ルパン三世
- ご注文はうさぎですか?
- けいおん!
- ファイナルファンタジー
- マイメロディ
- ぐでたま
クレジットカードは利用する機会が多いものなので、是非お気に入りのデザインで申し込んでみてくださいね!
\ 最大10,000円キャッシュバック! /
公式サイト:https://www.cr.mufg.jp/apply/
エポスカードの評判・口コミから判明したデメリット
メリットいっぱいのエポスカードですが、実際に申し込みをする前に、デメリットについても理解しておく必要があります。
例えば通常決済の還元率が低いため、クレジットカード選びで還元率を重視している方には不向きですし、貯めたポイントにも有効期限があります。
また一般的な家族カードがないため、家族全員で資金管理やポイント共有などのサービスを利用できません。これは家族カード目的の方にとっては大きなデメリットと言えます。
そんなエポスカードのデメリットについてもう少し詳しく解説していきますので、理解した上で申し込みしましょう。
還元率を重視している方には不向き
クレジットカードと言えばポイント還元率に注目したいところですが、エポスカードの通常利用は0.5%です。
他のクレジットカードの平均還元率は1.0%ですので、還元率を重視している方には不向きかもしれません。100円で1ポイントが一般的ですが、200円で1ポイントとなるため、ちょっとした不満を感じます。
最大3店舗まで1.5%の還元率にすることも可能ですが、クレジットカードの中には常に1.5%に設定されているタイプもあります。ポイント還元率を重視してクレジットカードを選びたい方にはおすすめしません。
ポイントの有効期限が2年しかない
貯めたポイントには有効期限があり、交換や利用をせずそのまま放置していると、2年間で全てのポイントが失効してしまいます。
3年や5年という有効期限に設定しているクレジットカードも多いことから、ちょっと短く感じるかもしれません。
しかし上位カードのゴールドとプラチナには有効期限がありません。有効期限に縛られたくない場合には、上位カードへの申し込みをおすすめします。
ただし一般カードと比べてゴールドやプラチナの審査基準は高く設定されていますので、収入状況が心配な方は、一般カードからのアップグレードがおすすめです。アップグレードでしたら年会費が割引されて大変お得です。
家族カードを作れない
残念ながらエポスカードに家族カードはありません。家族全員で同じカードを使いたい!っという方は別の家族カードに対応したクレジットカードがおすすめです。
例えば、VIASOカードなら一般カード会員でも330円から家族カードを発行できます!
今なら、家族カードに新規入会&キャンペーン登録すると家族1人あたり2,000円、最大4,000円の現金がもらえるので、是非この機会にVIASOカードを作ってみてくださいね!(キャンペーン登録期間:2023年3月31日まで)
\ 最大10,000円キャッシュバック! /
公式サイト:https://www.cr.mufg.jp/apply/
エポスカードの特典
エポスカードにはお得な特典がいっぱいあります。入会するだけでもらえる特典の他、飲食店・美容院・イベント・レンタカーの割引など、日常生活の中でたくさんのお得を実感できます。
さらにショッピングするだけでボーナスがもらえたり、マルイのセール「マルコとマルオの〇日間」なども注目の特典です。
海外旅行保険が自動付帯ですので、海外でも十分に活用するクレジットカードですが、やはり国内での利便性とお得さは別格です。
そんなエポスカードの特典について詳しくまとめてみましたので、あなたのライフスタイルに見合ったクレジットカードなのかチェックしてみてください。
2,000円相当がもらえる
エポスカードへ入会するだけで2,000円相当の特典がもらえます。つまり1度も使用せずとも、いきなり2,000円上乗せされた状態でカードを持つことができます。
入会特典は2つから選べ、「2,000円相当のポイント」「マルイで使える2,000円分のクーポン」、いずれかを自由に選択できます。
ポイントは郵送で申し込みした場合に適用され、クーポンは入会当日にマルイで受け取れるため、入会してすぐにお得な買い物が可能になります。
飲食店・美容院などでのお会計が安くなる
日本全国の飲食店や美容院などで使うとお会計が安くなる優待特典が付いてきます。特典の内容は各店舗によって異なり、基本的な◯%割引や◯円割引が一般的です。
中には粗品や賞品がもらえる店舗もありとってもお得です。飲食店や美容院だけでなく、全国のレジャー施設、遊園地、カラオケなどでも特典を受けられます。
日常の買い物はもちろんのこと、休日のお出かけでもエポスカードは大活躍します。公式サイトに全ての該当店舗や施設が掲載されていますので、是非チェックしてみてください。
イベント・舞台のチケットが安く手に入る
イベントや舞台など、エンターテインメントに興味がある方にも大変おすすめのクレジットカードです。通常価格よりもチケットが安く手に入り、過去には2,000円以上割引されたチケットもあります。
時期によって対象の公演は異なりますが、テレビや雑誌などで話題のイベントや舞台が割引対象となるケースも数多くあります。
さらにエポスカードユーザー限定の貸し切り公演を定期的に実施しています。ちょっとした優越感に浸りながらの鑑賞を楽しんじゃいましょう。
レンタカー・カーシェアがお得に利用できる
日頃からレンタカーやカーシェアを使っている方は、絶対にエポスカードがおすすめです。利用料金の割引や初回限定の特別割引を受けられます。
もちろん全てのレンタカーやカーシェアではありませんが、全国各地に営業所を構えるトヨタレンタカーかオリックスカーシェアなどで適用されます。
最近ではガソリン代の急騰が懸念材料ですが、お得な価格でガソリンを購入できるスタンドもあります。これまで以上にドライブや移動がお得になること間違いありません。
ショッピングをするとボーナスがもらえる
ポイント還元率は基本0.5%と低いですが、特定店舗でショッピングをするとボーナスポイントがもらえます。
マルイでの買い物の他、アウトレットやインターネットショップなどでも一部対象の店舗があり、面白いようにポイントが貯まります。
対象店舗は常に追加されていますので、公式サイトで確認しておきましょう。場合によっては日常生活の中で常にボーナスポイントがもらえるかもしれません。
10%OFFの期間「マルコとマルオの〇日間」で安く買い物できる
よくマルイで買い物をしている方にとって「マルコとマルオの〇日間」は決して見逃すことのできないイベントでしょう。
「マルコとマルオの〇日間」はマルイで年3回開催している期間限定のイベントで、エポスカードで支払いをすることで常に10%割引が適用されます。
もちろん実店舗だけでなく、マルイのインターネットショップも割引対象となるため、近くにマルイの実店舗がない方でもお得な買い物が可能になります。
「マルコとマルオの〇日間」の開催時期はその年によって多少異なりますので、見逃さないようご注意ください。
エポスカードの申し込み方法

エポスカードは店舗や郵送など様々な方法で申し込みできますが、最もおすすめしたいのがインターネット申し込みです。
パソコンやスマホ、タブレットなど、インターネットに接続された端末さえあればいつでもどこでも申し込み可能ですし、オンラインのみで全て完結します。
まずは公式サイトへアクセスし、氏名や住所、電話番号、勤務先、年収などの基本的な個人情報を全て入力してください。ここで1つでも間違いあると審査時間が長引いたり、カード発行ができなくなることもありますので、最終的に必ず確認をしてください。
申し込みが完了すると、カード発行のための審査が行われます。申し込み内容に間違いがないか、安定収入はあるか、金融事故を起こしていないかなど、様々な項目を念入りにチェックします。
無事審査通過でカードが発行され、早ければその日のうちに店頭窓口にてカードを受け取ることができます。郵送も選べますが、到着するまで1週間ほどかかる場合がありますのでご注意ください。
エポスカードの評判に関するQ&A

最後にエポスカードの評判に関するよくある質問と回答をまとめてみましたので、入会時の参考になれば幸いです。
エポスカードの利用が向いている人はどんな人ですか?
エポスカードは「マルイで頻繁に買い物をする人」「年会費無料でクレジットカードを持ちたい人」「様々な割引特典を受けたい人」などにおすすめです。
特にマルイでの優待サービスが大変お得ですので、マルイで頻繁に買い物をする人は絶対に持っておきたいクレジットカードです。
「マルコとマルオの〇日間」では10%割引で買い物ができますし、インターネットでもお得になるため、きっと誰もがお得を実感できること間違いありません。
また海外旅行保険が自動付帯されるため、旅行や出張などでよく海外へ行く人にもエポスカードはおすすめです。
エポスカードの審査基準を教えてください。
エポスカードの審査基準は、「満18歳以上」「安定収入」の2つで、未成年者の場合には親権者による承諾が必要です。
年収額に明確な基準はありませんが、大切なのは勤務年数と安定性です。勤務年数が長ければ長いほど審査に有利となりますし、毎月決まった金額の収入があれば、特に問題なく審査に通過できます。
また雇用形態は正社員が最も審査に有利となりますが、アルバイトやパートの方でも問題ありません。とにかく収入が安定してれば大丈夫です。
もちろん信用情報に傷がついている場合には、審査基準を満たしていても審査落ちの原因となりますのでご注意ください。
エポスカードで不正利用は多いですか?
最近のクレジットカードのセキュリティレベルはかなり向上していますが、それでもエポスカードに限らず不正利用を100%防ぐことはできません。
万が一エポスカードで不正利用されてしまった場合、全額返金保証が適用されます。他にも本人確認サービスや海外利用停止サービスなども使えますので、事前に不正利用を防ぐことが可能です。
エポスカードで支払い日に引き落としされなかった場合の対処法を教えてください。
エポスカードで支払い日に引き落としされなかった場合、翌日以降の再引き落としには対応してもらえません。
もし残高不足などで引き落としされない事態が起こってしまった場合には、エポスATMやペイジー決済、コンビニのバーコード決済、銀行振込などで支払います。
まずはコールセンターへ連絡し、すぐに支払う旨を伝えるようにしてください。連絡なしで放置していると信用情報に傷がついてしまい、最悪カード利用停止となる場合もありますので十分にご注意ください。
支払い日に引き落としされない事態を招いてしまわないためにも、返済口座には十分な資金を用意しておきましょう。
エポスカードの解約方法を教えてください。
エポスカードの解約方法は、直接「エポスカウンター(店頭窓口)」へ行くか、もしくは「コールセンター」への電話で対応しています。
エポスカウンターで解約する場合には、現在持っているエポスカード本体と運転免許証やパスポートなどの本人確認書類を持参してください。
その日のうちに解約が可能ですが、解約手続きできるのは本人のみとなりますのでご注意ください。
ただし支払い残高が残っている状態での解約はできません。解約手続きをする前に、必ず全額支払いを済ませておきましょう。
エポスカードで家賃の支払いはできますか?
もちろん可能です。またエポスカードには「ROOM iD」と呼ばれる家賃保証サービスがあり、連帯保証人に代わってエポスカードが様々な保証をしてくれます。
連帯保証人というのはなかなか家族や友人には頼み辛いものです。しかしROOM iDでしたらそんな連帯保証人探しのストレスが一切なくなります。
毎月の家賃は、通常の支払いサイクルと同じですので、毎月27日に翌月の家賃が口座から引き落としされます。
エポスカードを持っていなくても支払いはできますか?
エポスATMやコンビニのバーコード支払い、提携銀行ATMなどで支払いをする場合、必ずエポスカード本体が必要となります。カードなしでの支払いはできませんのでご注意ください。
ただし銀行振込による支払いでしたらカードなしでも支払いは可能ですので、まずはカスタマーセンターへ問い合わせをしてみてください。
もしエポスカードの再発行が必要でしたら、インターネットのマイページから簡単に手続きができます。手続き完了後、郵送で送られてきます。
すぐに再発行を希望する場合には、お近くのエポスカードセンターへ足を運ぶことにより、その場で再発行してもらえます。
エポスカードは使わないとどうなる?
エポスカードを使わずに放置していたとしても、基本的には問題なく使えます。ただし使用実績0で長期的に放置しているとカードが使えなくなる場合があります。
具体的な期限は公表されていませんが、これはエポスカードに限ったことではなく、全ての年会費無料のクレジットカードにも同様に言えることです。
クレジットカードというのは維持するだけでもその分人件費やシステム費用がかかるため、使われていないカードは順に停止する処置を取っていますのでご注意ください。
エポスカードを使ってないのに引き落としがあった場合どうしたらいいですか?
もしエポスカードを使ってないのに引き落としがあった場合には、すぐにカスタマーセンターへ連絡してください。
エポスカードには不正利用時の全額返金保証が付帯されていますので、調査の結果不正利用と認められた場合には、引き落としされた金額全てが戻ってきます。
明確な調査を実施してもらうためにも、できる限り早めに連絡をしてください。一定期間放置していると全額返金保証が適用されなくなりますのでご注意ください。
エポスカードのゴールドカードの評判は良いですか?
エポスカードのゴールドカードは条件次第で年会費無料になり、さらに海外旅行保険が最大1,000万円まで、家族カードもゴールドになるため、非常に評判の良いクレジットカードです。
直接ゴールドカードへの申し込みも可能ですが、基本的には一般カードで利用実績を作り、インビテーション待ちがおすすめです。
インビテーション経由でしたら初年度から年会費無料となり、さらに付帯サービスも充実するため、メリットはあってもデメリットは一切ありません。
エポスカードの医療保険の評判は良いですか?
エポスカードの医療保険「エポラク終身医療保険プレミア」は、4つのプランから自由に選べ、保証内容も充実していることから評判の良い医療保証です。
病気や怪我での入院や手術費用は一生涯保証され、日帰り入院でも5日分の入院給付金がもらえます。
エポスプラチナカードの評判は良いですか?
エポスプラチナカードは、通常年会費30,000円と高額ですが、毎年100万円以上の利用で無料となるため、実質年会費無料で維持できます。
さらに海外旅行保険の充実、世界中の空港ラウンジが使えるなど、プラチナカードならではの待遇にも優れているため、非常に評判の良いクレジットカードです。
エポスカードの審査における口コミが知りたいです。
実際にエポスカードの審査を受けた人の口コミを確認してみますと、人それぞれ感じ方に違いがありました。
「他のクレジットカードよりも審査に通りやすい」「某クレジットカードでは落ちたけどエポスカードなら作れた」など、審査基準の低さに関する口コミが多く見受けられました。
しかし中には「エポスカードの審査は厳しい」「金融事故はないのに落とされた」などの口コミもあるため、一丸に審査基準が低いとはいえません。
エポスカードは悪質って本当ですか?
エポスカードは、マルイグループが発行しているクレジットカードですので、悪質性は皆無です。安心安全で信頼性抜群のクレジットカードですのでご安心ください。
実は赤いカード時代には「危険」「ヤバい」などの噂が広まったことがありますが、全て噂止まりであり、当時から現在まで危険性はありません。
安全性・信頼性が高いクレジットカードを使いたい方は、VIASOカードがおすすめです。VIASOカードは、大手の「三菱UFJニコス株式会社」が発行しており、365日24時間監視体制をとっているので、セキュリティ対策がばっちりですよ!
今なら新規入会で最大10,000円分のキャッシュバックが受けられるので、気になった方は是非VIASOカードに申し込んでみてくださいね!
\ 最大10,000円キャッシュバック! /
公式サイト:https://www.cr.mufg.jp/apply/
まとめ
今回は、エポスカードを実際に使っているユーザーの評判をご紹介させていただきましたが、ご理解いただけましたでしょうか?良い口コミだけでなく一定数悪い口コミも見受けられましたが、全体的には非常に評判の良いクレジットカードだとわかりました。
全国各地の飲食店や美容院、イベント、レジャー、レンタカー、カーシェアなどなど、日常生活の中で豊富な割引特典を受けられます。
「エポスカードはそこまで惹かれない」という方は、VIASOカードを検討してみてください。今なら新規入会で最大10,000円分のキャッシュバックももらえるので、発行して損はないですよ!
\ 最大10,000円キャッシュバック! /