転職エージェントおすすめ全83社ランキング!目的・年代・職種別に人気エージェントを徹底比較

転職エージェントおすすめ

時代とともに最低賃金は上がっているものの、物価の高騰により中々満足がいく生活ができない人、業種によっては感染症ウイルスの拡大により経営難に陥り今後の先行きが不透明な人がいる中で、転職を検討している人も多いのではないでしょうか。

そこで、転職活動の方法として「転職エージェントにサポートしてもらう」ことが挙がりますが、いざ転職エージェントに登録しようとしても、結局どのサイトを利用すれば良いのか分からなくなってしまうケースがよくあります。

そこでこの記事では、おすすめの転職エージェントをランキング形式で比較分析し、目的別・年代別・職種別などに分けて、実際に利用した人の口コミを交えて紹介していきます。

是非、転職活動の参考にしてください。

目次

転職エージェントおすすめ総合比較ランキング一覧表

転職エージェントとは、エージェントサービス付きの転職サイトのことで、専任のキャリアアドバイザーが書類添削や面接対策などの転職に纏わる全てを無料でサポートしてくれるものです。

以下の表は、転職エージェントのおすすめ総合比較ランキングを一覧にしたものです。

転職エージェントおすすめ総合比較ランキング一覧表
スクロールできます
順位1位2位3位4位5位6位7位
転職エージェント名リクルート
エージェント
マイナビ
エージェント
dodaリクルートダイレクトスカウトビズリーチワークポートパソナキャリア
公開求人数約383,000件約57,000件約243,000件約281,000件約111,000件約94,000件約35,000件
非公開求人数約213,000件約15,000件約39,000件非公開8万件以上
対象年代20代〜50代20代〜30代20代〜50代30代〜50代30代〜50代20代〜40代20代〜50代
対応エリア全国全国全国全国全国全国全国
得意分野全業種IT/通信/インターネット、営業職全業種ハイクラス求人ハイクラス求人IT・Webエンジニア
Web業界
ハイクラス求人
おすすめ機能職務経歴書エディター20代の若手向け
トータルサポート
年収査定
レジュメビルダー・キャリアタイプ診断
スカウトサービススカウトサービス専用アプリ「eコンシェル」・みんスクスカウトサービス
転職エージェントおすすめ総合比較ランキング一覧表
※2024年4月時点

この記事で記載されている求人数は、全て2024年4月時点の情報です。

転職エージェントおすすめ総合比較ランキング

この章で紹介する転職エージェントは、業種問わずに利用できるサービスです。

「医師」「看護師」「薬剤師」などの専門職については、もう少し下の章でそれぞれ業界に特化した転職エージェントを紹介するので、そちらをご覧ください。

それでは、ランキングの1位から順番に見ていきましょう。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する日本最大級の転職エージェントです。

リクルートエージェントの魅力は、何と言っても求人数の豊富さでしょう。

有名企業なだけあり、大手企業から中小企業に至るまで多くの取引先があるので、幅広い業種・職種の中から自分にマッチした求人を探せます。

求人の多さを活かした大量紹介がメインで、より多くの求人を紹介するので目を通してもらい、あとは求職者の希望やモチベーション、能力などの力量に委ねるスタンスが主流です。

求人の紹介数が多いので、選択肢の幅を広げたい人やいち早く転職したい人にはおすすめですが、転職に関する情報収集や転職そのものを検討している段階の人にとっては、連絡がしつこく感じる可能性があるでしょう。

また、無料の転職支援サービスに申し込むことで専任のキャリアアドバイザーによる求人紹介、応募書類の添削や面接対策などをサポートしてくれますが、対応のレベルについては賛否両論あります。

リクルートエージェントの概要
サービス名リクルートエージェント
運営会社株式会社リクルート
公開求人数約383,000件
非公開求人数約213,000件
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

\ 【実績No.1】独占非公開求人22万件以上! /

公式サイト:https://www.r-agent.com/entry

リクルートエージェントの評判・口コミ
リクルートエージェントの評判
良い評判悪い評判
求人数が多く、選択肢の幅が広がる
担当の対応が早い
求人紹介が多すぎる
転職を急かしてくる
リクルートエージェントの評判
リクルートエージェントの口コミ

20代後半・男性 「求人数が多く、選択肢の幅が広がる」

さすが大手の転職エージェントだけあって、沢山の求人を紹介してくださいました。理想とまではいかないにしても、紹介いただいた求人はどれも私の希望にあてはまる求人で、大手だけでなくベンチャー企業も紹介いただいたので、贅沢に選びながら転職活動ができました。

独自アンケート

20代・女性 「担当の対応が早い」

登録した翌日には電話で連絡が来て、面接の案内をしてくれました。さすがリクルートは仕事が早いな〜と思いました。面談の時に転職までのスケジュールの話があって、早い人でも2ヶ月ぐらいはかかるという話でした。その上で、できれば1ヶ月で転職したいと希望を伝えると毎日何件も求人が届き「何件応募した?」「これも応募しない?」といった感じで気にかけてくれたので、希望通り1ヶ月で転職することができました。

独自アンケート

30代・男性 「求人紹介が多すぎる」

リクルートエージェントは、求人数が多いだけのリクルートブランドに任せきりの怠慢企業でしょう。登録してすぐに連絡が来て求人を紹介してくれるのはありがたいですが、一日10件以上も案内してくる上にほとんどが希望とはかけ離れた的外れ案件なので、数日見て諦め、別のエージェントを利用しました。

独自アンケート

20代・女性 「転職を急かしてくる」

リクルートエージェントは求人数が多いし、業界や職種が定まりきってない自分にとってはありがたいサイトでした。しかし、担当の人の営業感が強く、多くの求人を紹介して多く応募しとにかく内定を取りましょうといったスタイルで、急かしてくる感じがして私には向かないと感じました。

独自アンケート

\ 【実績No.1】独占非公開求人22万件以上! /

公式サイト:https://www.r-agent.com/entry

マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、株式会社マイナビが運営する「20代の転職エージェント満足度No.1」の転職エージェントです。

リクルートエージェントやdodaと比較すると求人数はそれほど多くありませんが、若手向け求人を多く取り扱っており「未経験OK」求人が多いのが特徴です。

「キャリアアドバイザーのサポートが手厚い」という評判が多く、初めての転職で応募書類の作成方法が分からない人、面接が苦手な人に対しても、面接時のマナーやお辞儀の角度、言葉遣いなどのビジネスマナーから教われる点が、20代の転職者に喜ばれる理由ではないでしょうか。

また、マイナビグループは総合型の転職エージェントだけでなく「マイナビ営業エージェント」「マイナビ看護師」「マイナビ薬剤師」など、特定の業界や職種に特化した専門エージェントも運営しています。

したがって、転職に関するノウハウが豊富なので、最初から狙っている業種・職種が決まっている人は、それぞれ特化したマイナビサイトを利用するのも良いでしょう。

マイナビエージェントの概要
サービス名マイナビエージェント
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数約57,000件
非公開求人数約15,000件
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在
マイナビエージェントの評判・口コミ
マイナビエージェントの評判
良い評判悪い評判
アドバイザーの対応が良かった
面白い求人が多い
対応が遅い
登録できなかった
マイナビエージェントの評判
マイナビエージェントの口コミ

30代・男性 「アドバイザーの対応が良かった」

他にも何社かエージェントにお願いしていたのですが、マイナビエージェントの担当が群を抜いて対応が良かったです。初回の面談時にはこれまでの経験など細かく聞いて、希望や将来像を聞いた上で最適な求人を紹介してくれました。入社後にギャップが生じないように、希望している職種のイメージを聞きながら説明してくれた点が非常に良かったです。

独自アンケート

20代・男性 「面白い求人が多い」

いくつかエージェントを利用していましたが、紹介される求人が被ることがありました。大手求人も魅力的ではありますが、マイナビエージェントはおしゃれな雰囲気であったり、独自の事業路線でやっているような他社にはない面白い求人が多い印象でした。担当の人の雰囲気もよく、こちらの気持ちに寄り添った対応をしてくれる点も印象的で、一番使いやすいサイトでした。

独自アンケート

20代・女性 「対応が遅い」

休日の土曜日に登録をして4日経っても連絡が来ず、その後連絡が来なかったので利用を諦めました。何か間違って登録してしまったのでしょうか。

独自アンケート

30代・女性 「登録できなかった」

申し込みしてから中々連絡が来なくて、やっと来たと思ったら「紹介できる案件がありません」的なメールが来たので、サービスを利用すらさせてもらえませんでした。まだ何も私の情報は伝えていないのに何が分かるというのでしょうか。

独自アンケート

doda

dodaの評判

「転職を考えているけれど、具体的な方向性は定まっていない」という人には、dodaの利用をおすすめします。

dodaは「転職希望者の2人に1人が使っています」という謳い文句をCM(2022年8月から放映)で挙げているだけあり、非常に知名度の高い転職エージェントと言えます。

dodaは、リクルートエージェントに次いで求人数が多いことが特徴として挙げられます。

また、自ら求人検索をして転職を進める転職サイトとしての機能、専任のキャリアアドバイザーによる転職支援サポートを受けながら転職を進めるエージェント機能、更には、登録後に企業からのスカウトを待つスカウト機能を利用できるなど、転職活動の方法が幅広く選べる柔軟性がある点も人気の理由です。

さらに、サイト内では「年収査定」「レジュメビルダー」「キャリア診断」など、独自の便利なコンテンツが利用できるので「現在の自分の市場価値を把握したい」「自分にはどのような仕事が向いているのか」といった、これから将来のキャリアについて考えたい人にはおすすめのサイトでしょう。

dodaの概要
サービス名doda
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約243,000件
非公開求人数約39,000件
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在
dodaの評判・口コミ
dodaの評判
良い評判悪い評判
求人数が多く、選択肢が広がった
多機能で、サポートも充実
電話やDMが多い
希望の求人が見つからなかった
dodaの評判
dodaの口コミ

30代・男性 「求人数が多く、選択肢が広がった」

大手の求人や福利厚生が充実している求人が多く、業界や職種の幅も広いので転職の選択肢が広がりました。目的として年収アップに優先度を置いていたためそれを伝えると、同じ職種で別の業界への転職を推していただき、多くの求人を紹介していただきました。

独自アンケート

20代・男性 「多機能で、サポートも充実」

新卒で数年間働いてから初めての転職でした。自分は何がしたいのか、どの仕事が向いているのか、学生の頃はあまり深く考えていなかったけれど、社会人になって真剣に考えるようになりました。dodaのサイトには年収を計ったりキャリアを診断してくれるツールがあり、また担当の方が親身になって将来について考えてくれたので、安心して転職活動ができました。

独自アンケート

30代・男性 「電話やDMが多い」

DODAに登録したのは失敗だと思いました。理由は、希望外の求人でも毎日大量にメールしてくるからです。キャリアカウンセリングに持ち込むためにしつこく電話をしてきたのもナンセンスだし、連絡手段や時間帯などの配慮がなく休みでも平気で電話をかけてくるので、モラルに欠けると感じるし不愉快でした。成約を取らなければならないという身勝手なコミットを利用者に押し付けるのはいかがなものでしょうか。

独自アンケート

30代・女性 「希望の求人が見つからなかった」

日々大量のメールが送られてきて、目を通してみると希望とはかけ離れた地方の求人や、希望していない職種の求人ばかりでメールボックスの整理が大変でした。機械的に送っているだろうから仕方ないかもしれませんが、せめて地域ぐらいはターゲットに合わせた求人を紹介してほしいです。

独自アンケート

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

「今までのキャリアを活かして高年収を狙いたい」と考えている人には、ハイクラス求人に特化したリクルートダイレクトスカウトの利用がおすすめです。

リクルートダイレクトスカウトは、一般的な求人紹介がメインのエージェント型とは異なり、ヘッドハンターや応募企業からのスカウトを待つスカウト型の転職エージェントです。

有名企業である株式会社リクルートが運営しているのでそもそもの求人数が多く、中でもリクルートダイレクトスカウトは年収800万円以上のハイクラスな求人を多数保有しています。

また、企業からの直接スカウトだけでなく、選りすぐりのヘッドハンターが登録者のプロフィールを見てスカウトし、登録者と応募企業を繋いでプッシュしてくれるため、マイページを作成した後はひたすらスカウトを待つだけで転職活動が進められます。

したがって、転職活動に時間をかけられない人でも余裕を持って転職活動ができるのが魅力的です。

リクルートダイレクトスカウトの概要
サービス名リクルートダイレクトスカウト
運営会社株式会社リクルート
公開求人数約281,000件
非公開求人数
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

\ 年収800万~2000万円の求人多数! /

公式サイト:https://directscout.recruit.co.jp

リクルートダイレクトスカウトの評判・口コミ
リクルートダイレクトスカウトの評判
良い評判悪い評判
高給与求人が多い
待つだけで転職に成功した
中々スカウトが来なかった
求人のレベルが高すぎる
リクルートダイレクトスカウトの評判
リクルートダイレクトスカウトの口コミ

30代・男性 「高給与求人が多い」

とにかく求人の数が多いのが印象的です。今まで他の転職エージェントを使ってきましたが、リクルートダイレクトスカウトほど高給与の求人が多く揃っているところはありません。待っているだけでヘッドハンターが私に合う求人を紹介してくれますし、企業側からも見つけてくれるので、特にこちらから動くこともなく効率的に転職活動できました。

独自アンケート

40代・男性 「待つだけで転職に成功した」

初めて求人を拝見した時は、求人のレベルが高すぎて疑ってしまうほどでした。想像していたよりも高待遇の求人に出会うことができ、待っているだけでスカウトがいただけるので、とてもありがたいサービスだと感激しました。ただ、自分から行動することができないため、思っていたよりも転職成功までに長い期間がかかってしまい、転職できるのだろうかという不安が続いたのが少し残念でした。

独自アンケート

40代・女性 「中々スカウトが来なかった」

登録してからスカウトを待っていましたが、1ヶ月経ってもスカウトの連絡が来ることはありませんでした。私は転職が急務ではなかったのでまだ良かったですが、転職を急いでいる人や急がなければならない状況にある人は、別の転職エージェントと同時に使うのがベストでしょう。

独自アンケート

40代・男性 「求人のレベルが高すぎる」

サイトで求人を閲覧している時は、行きたいと思える求人がたくさんあって魅力的だと思いました。しかし、実際に利用すると求められる能力が高すぎて、自分では入る余地がないところばかりなので、スカウトすらいただけない状態でした。ハイクラスの転職に特化しているので仕方ないですが、レベルが高すぎて現実を見せつけられた感じがして自分に落胆しました。

独自アンケート

\ 年収800万~2000万円の求人多数! /

公式サイト:https://directscout.recruit.co.jp

ビズリーチ

ビズリーチ

「キャリアアップ転職をして年収を上げたい」と考えている人には、ビズリーチがおすすめです。

ビズリーチはリクルートダイレクトスカウトと同様、ヘッドハンターと企業からのスカウトを待つスカウト型の転職エージェントです。

一度プロフィールを設定してしまえば、後は待つだけでメッセージが届くので効率的に転職活動を進められます。

求人数も申し分なく、求人の3分の1以上が年収1,000万円以上の求人なので、年収アップを目的に転職する人は登録して損はないでしょう。

登録時に今までの経歴や希望職種などを入力しますが、登録内容をしっかりと押さえた上でスカウトに繋げてもらえるので、的外れな企業からのスカウトが来ることは少なくなります。

ビズリーチの概要
サービス名ビズリーチ
運営会社株式会社ビズリーチ
公開求人数約111,000件
非公開求人数
対応エリア全国
利用料金有料プランあり
2024年4月現在

\ 優良企業から直接スカウトを受け取れる! /

公式サイト:https://auth.id.bizreach.jp

ビズリーチの評判・口コミ
ビズリーチの評判
良い評判悪い評判
ハイレベルな求人に出会えた
効率よく転職活動できた
スカウト数に不満あり
ヘッドハンターの連絡が多すぎる
ビズリーチの評判
ビズリーチの口コミ

40代・男性 「ハイレベルな求人に出会えた」

ビズリーチはハイクラス向けのサイトなので、利用者の力量にかかっている気がします。話が分かるヘッドハンターが多く、私の要望にも応えてくれたので無駄な求人を大量に送ってくるなんてこともなかったです。高収入を目指すならビズリーチの利用が確実ではないでしょうか。

独自アンケート

40代・女性 「効率よく転職活動できた」

ベンチャー企業で経営者サイドのポジションをしていたのですが、事業を閉じることになったため転職活動をしていました。ビズリーチは経営層や管理職の求人も多く持っていて、ヘッドハンターさんに任せれば求人を持ってきてくださるので、安心してお願いすることができました。

独自アンケート

30代前半・男性 「スカウト数に不満あり」

最初に無料のプレミアム期間のようなものがありますが、それを利用しても企業からのスカウトが月に1件あるかないか程度でした。スカウト求人の内容については大手企業で待遇も悪くないと思いましたが、件数が少ないので心許ないと感じました。ビズリーチは本格利用するというよりも、他のエージェントを使いながらサブ的な利用が良いのかなと思いました。

独自アンケート

40代・男性 「ヘッドハンターの連絡が多すぎる」

待っているだけでスカウトメッセージが来るということで登録していました。たまにメッセージを確認しにページに進むと、ボックスには結構な量のメッセージが来ていて嬉しく思うのですが、ヘッドハンターからの「とりあえず面談しましょう」がほとんどです。何回か同じ人から来ていたりするので、私はヘッドハンターを探すために利用しているわけではないということを伝えたいです。

独自アンケート

\ 優良企業から直接スカウトを受け取れる! /

公式サイト:https://auth.id.bizreach.jp

ワークポート

ワークポート

「IT業界に転職したい」「学歴・職歴に不安がある」という人には、ワークポートの利用をおすすめします。

ワークポートは2003年の設立より人材紹介専門で運営している老舗の転職エージェントで、IT・Web業界の転職に強みを持っています。

もちろん、他業界の求人も取り扱っているので、総合転職エージェントとして利用可能です。

比較的「未経験OK」求人が豊富なので、20代の若手か30代前半でキャリアチェンジしたい人も利用しやすいでしょう。

エンジニアとしての経験はないが、将来のことを考えてこれからエンジニアとしての道を進みたいという人は、ワークポートが運営するエンジニアスクール「みんスク」の利用がおすすめです。

みんスクはスクールに通ってエンジニアとしての勉強をしながら転職活動でき、最終的には提携している企業に入社できる可能性があったり、スキルを身につけながら転職活動できるので、未経験でエンジニアを希望する人は、是非利用してみてください。

また、学歴や職歴を理由に大手転職エージェントの登録を拒否されてしまった人でも、ワークポートであれば登録できる可能性が高いため、転職エージェントの最後のとりでとして利用する人も多いです。

ワークポートの概要
サービス名ワークポート
運営会社株式会社ワークポート
公開求人数約94,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

\ 転職相談実績67万人&転職決定人数No.1! /

公式サイト:https://www.workport.co.jp/apply

ワークポートの評判・口コミ
ワークポートの評判
良い評判悪い評判
未経験求人が他社の比じゃない
利用できただけでもありがたい
地方の転職には不向き
連絡がしつこすぎる
ワークポートの評判
ワークポートの口コミ

20代・女性 「未経験求人が他社の比じゃない」

数回の面談を重ねながら求人を紹介してくれますが、未経験歓迎求人は他とは比べものにならないぐらい多くてびっくりしました。Web業界は初めてだし怖い気持ちも強かったのですが、担当の方が親身になって話を聞いてくれたし、不安が和らいだ状態で転職活動できました。

独自アンケート

30代・男性 「利用できただけでもありがたい」

私は大学を中退し、しばらくフリーターとして働いた後に正社員として働きましたが、3社は経験していたので大手のエージェントは登録すらさせてもらえない状態でした。ワークポートさんは学歴や経験社数のフィルターがないらしく、快く登録してくださり、面談や求人紹介もしていただけました。おかげさまで希望する仕事に転職できました。

独自アンケート

20代・男性 「地方の転職には不向き」

東京で探すとまあまあ求人が選べる程度あるのですが、地方となると全く求人がないですね。私が住んでいる北海道で検索すると、Webデザイナーの求人が5件と非常に少ないです。さすがにこれでは選べません。

独自アンケート

30代・女性 「連絡がしつこすぎる」

担当の方がフレンドリーで友人感覚で話ができる点は良かったのですが、唯一悪かったと感じた点は、電話連絡の頻度が多すぎることです。仕事をしているので電話に出られないことも多くて、出られないと「いつ連絡できますか?」とメッセージが届いていて、少し引いてしまいました。

独自アンケート

\ 転職相談実績67万人&転職決定人数No.1! /

公式サイト:https://www.workport.co.jp/apply

パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアは、リクルートダイレクトスカウトやビズリーチとは異なり、キャリアアドバイザーからの求人紹介を通じて転職を進めるハイクラス求人に特化した転職エージェントです。

求人の約半数が年収800万円以上の求人で、転職成功者の67.1%が年収アップに成功しているので、ある程度キャリアを積んでおり今の収入に満足いかない30代後半〜40代以降の人に利用をおすすめします。

また、パソナキャリアは転職支援サポートの評価が高く「キャリアアドバイザーの対応が手厚い・丁寧」と大評判です。

求人数と、求人の年収の高さがずば抜けているので、他のエージェントと併用しながら転職活動をすると非常に効率がいいです。

リクルートエージェントやdodaなどで総合的に求人紹介を受けながら、高収入狙いでパソナキャリアを併用、プラスアルファでスカウト型のビズリーチなどを利用することで、パソナキャリアを最大限に活かしながら効率の良い転職活動ができるでしょう。

パソナキャリアの概要
サービス名パソナキャリア
運営会社株式会社パソナ
公開求人数約35,000件
非公開求人数8万件以上
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在
パソナキャリアの評判・口コミ
パソナキャリアの評判
良い評判悪い評判
対応が迅速、丁寧
個々人のニーズに合った求人紹介
他社と比べると紹介企業が少なめ
地方は同じ会社の求人が多い
パソナキャリアの評判
パソナキャリアの口コミ

30代・女性 「対応が迅速、丁寧」

求人票を見て確認したいことがあったので担当の人に質問すると、すぐに企業に確認を取っていただき回答していただきました。他にも、職務内容など事前に細かく聞いてしまいましたが、いつも即時に確認をして適切な回答をいただけるので、安心して転職することができました。

独自アンケート

40代・男性 「個々人のニーズに合った求人紹介」

パソナキャリアのアドバイザーさんは無理に転職を押してくることはなく、転職したいと思うようになった経緯から今後の方向性についてしっかりと聞き取りをしてくださり、希望をヒアリングした上で希望に沿った求人を紹介してくださいました。様々な条件の求人、変わり種の求人もあったので、紹介されていて気分が良かったです。

独自アンケート

30代・女性 「他社と比べると紹介企業が少なめ」

紹介してもらえる求人がもう少し多かったら良かったのですが、あまりにも少なくて選ぼうにも選べない状態でした。最初に担当の人に希望条件などを伝えると「その希望では紹介できる求人がありません」と言われ、多少条件を緩めにしても厳しいのかと聞くと「検討してみます」とのことで数社紹介してくれました。私の経歴では紹介が難しいということだったのでしょうか。

独自アンケート

30代・男性 「地方は同じ会社の求人が多い」

地方だからなのかもしれませんが、求人検索しても毎回同じ会社が出てくるか、未経験可のよく分からない求人ばかり出てきます。増えたと思って見ても上の会社と一緒で、時間の無駄だと感じました。

独自アンケート

転職エージェントおすすめ比較【目的別】

ここまでおすすめの総合型転職エージェントを紹介してきましたが、転職の目的や求職者の状況に応じておすすめの転職エージェントは異なり、人によって使い分けることが効率よく転職を成功させるカギになります。

この記事では、それぞれの目的ごとのおすすめの転職エージェントを紹介するので、自分の目的に合った転職エージェントを吟味しましょう。

フリーター・既卒におすすめの転職エージェント

学校を卒業後にフリーター期間があり、これから就職しようとしている人や、第二新卒向けの転職エージェントは以下です。

フリーター・既卒におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位JAIC・フリーター、第二新卒の転職に特化
・無料の就職支援講座を受けられる
20代に強い
転職・就職サポート
2位ハタラクティブ・20代の未経験に特化したサポート未経験に特化
20代の就職・転職サポート
3位ワークポート・未経験OK求人が豊富
・IT業界の転職に強い
IT・Webエンジニア
Web業界に強い
トータルサポート
フリーター・既卒におすすめの転職エージェント

JAICは20代の若年層(フリーター、既卒や第二新卒)に特化

JAIC

JAICが扱う求人は、20代の若年層向けの「未経験歓迎」求人が多く、誰でもチャレンジしやすい求人をメインに取り扱っています。

JAICの特徴は、申込が「カレッジ申込み」という風に求職者のタイプ別に窓口を設けており、初回のキャリアカウンセリングの後に無料の就職支援講座を受講できることです。

就職支援講座では履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策、ビジネスマナーを学べるので、初めて就職活動する人や転職活動に不安がある人の後押しになること間違いありません。

他にも、面接希望者には数十社の優良企業との同時面接を行うなど、ゼロスタートから内定獲得まで一貫してサポートしてもらえる点が魅力と言えるでしょう。

現在、就職支援講座はスマホ等によるオンライン受講になっています。

JAICの概要
サービス名JAIC
運営会社株式会社ジェイック
公開求人数
非公開求人数
対応エリア全国
利用料金全て無料
JAICの評判・口コミ
JAICの評判
良い評判悪い評判
ビジネスマナーを習得できた求人の業界・業種に偏りがある
JAICの評判
JAICの口コミ

20代・男性 「ビジネスマナーを習得できた」

就職支援講座では社会人としての心得や作法を論理立てて学び、ビジネスマナーの基本を習得できました。社会人経験がない自分にとっては時には厳しいと感じる時もありましたが、社会の荒波に揉まれる練習と捉え、プラスに感じました。

独自アンケート

20代・男性 「求人の業界・業種に偏りがある」

紹介される求人の業界や業種に偏りがあると感じました。業界ならメーカーやIT、業種なら営業系という感じです。確かに営業であれば未経験求人が多く入りやすいのかもしれませんし、比較的高給与の求人を集めている印象ですが、どれも激務なイメージがあるものばかりなので、好みが分かれるかもしれません。

独自アンケート

ハタラクティブは20代の未経験求人に特化

ハタラクティブ
ハタラクティブの概要
サービス名ハタラクティブ
運営会社レバレジーズ株式会社
公開求人数約3,800件
非公開求人数
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

ハタラクティブはフリーター・ニート・既卒や第二新卒など、初めて就職する人や未経験で別職種にチャレンジしたい若年層に特化した転職エージェントです。

最短2週間で内定獲得した実績があり、書類通過率は驚異の91.4%、内定獲得率は80.4%を誇っているので、スピーディに転職したい人におすすめです。

ハタラクティブは年齢や学歴による制限がなく誰でも利用できるサービスとなっており、営業職や事務職など職種も幅広く対応しています。

しかしながら、未経験者向けの求人が中心なこともあり保有求人数は少なめなので、大手企業や求人母数の多い転職エージェントと併用して利用することで弱点を補いましょう。

\ 未経験OKの優良求人は全体の約8割! /

公式サイト:https://hataractive.jp/interview

ハタラクティブの評判・口コミ
ハタラクティブの評判
良い評判悪い評判
経歴がないフリーターの強い味方選択肢は限られる
ハタラクティブの評判
ハタラクティブの口コミ

20代・男性 「経歴がないフリーターの強い味方」

私は専門学校を卒業後、フリーターをしながら舞台役者を目指して稽古に打ち込んでいましたが、恋人との結婚を機に就職を決意しました。学歴も職歴も伴っていないことから、大手エージェントは門前払いで、正社員として働くことはできないのではないかと不安でいっぱいでした。色々と探しているうちに、フリーターに特化しているハタラクティブを見つけ利用することにしました。親身に相談に乗っていただけて、私でも挑戦できる仕事を紹介していただき、無事に正社員になれました。この私が就職できたのだから、ハタラクティブを利用すれば100%就職できるでしょう。

独自アンケート

20代・男性  「選択肢は限られる」

正社員として働けると言いながら、特定派遣のSESの仕事ばかり紹介されました。特定派遣は確かに正社員雇用だけど、働き方は派遣と何ら変わりないと思うので、自分には合わないと感じました。調べてみるとハタラクティブ経由で仕事を決めた人が仕事がキツすぎてメンタルをやられたと言うし、仕事が決まればいいというものでもないでしょう。

独自アンケート

\ 未経験OKの優良求人は全体の約8割! /

公式サイト:https://hataractive.jp/interview

ハイキャリア・高年収におすすめの転職エージェント

20代の若手時代に培った経験・スキルを活かして年収アップを目指す人には、以下の転職エージェントがおすすめです。

ハイキャリア・高年収におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位ビズリーチ・スカウト型
・有料プランあり
年収1,000万円求人多数ハイクラス向け求人に特化
2位リクルートダイレクトスカウト・スカウト型年収800万円以上がメイン
ハイクラス向け求人に特化
3位パソナキャリア・エージェント型
・ハイクラス向け
ハイクラス向け総合転職エージェント
ハイキャリア・高年収におすすめの転職エージェント

それぞれの転職エージェントの概要については、上の章で紹介している“転職エージェントおすすめ総合比較ランキング”をご覧ください。

どの転職エージェントも年収800万円以上のハイクラスに特化していますが、ビズリーチとリクルートダイレクトスカウトは企業やヘッドハンターからのスカウトを待つ「スカウト型」の転職エージェントなので、どちらか片人に登録する方が無難です。

求人数だけでみるとリクルートダイレクトスカウトが最も多いですが、求人のレベルが高く求職者に求める能力が高い印象があるので、ビズリーチの方が経験が浅めの人でもスカウトを受けられる可能性が高いでしょう。

パソナキャリアはエージェント型で、求人紹介を受けるスタンスであり、中には経験が浅い人でも紹介してもらえる求人が多い印象があります。

以下のように、スカウト型とエージェント型それぞれ一つ登録し、dodaやリクルートエージェントなどの求人数が多い総合型の転職エージェントと複数利用することで転職の成功率を上げられるでしょう。

エージェント登録例
メイン利用①パソナキャリア
メイン利用②doda
サブ利用ビズリーチ

女性におすすめの転職エージェント

働く女性の中には「とにかくキャリアアップしたい」「仕事とプライベートを両立したい」など、希望通りの働き方ができるかどうか日々悩んでいる人も多いでしょう。

女性が転職活動で利用するなら、女性活躍推進に積極的に取り組んでいる企業の求人を多く保有しており、女性の転職事情に詳しい転職エージェントがおすすめです。

女性におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位type女性の転職エージェント・女性目線での転職サポートに特化
・独占求人を多数保有
女性の転職特化型総合転職エージェント
2位リクルートエージェント・求人数業界最多総合転職エージェント
3位マイナビエージェント・20代〜30代の若手の転職に特化
・女性向け求人が多い
総合転職エージェント
女性におすすめの転職エージェント

type女性の転職エージェントは独占求人を多数保有している

type女性の転職Agent

type女性の転職エージェントは、サービス名にある通り、女性の転職に特化した転職エージェントです。

type女性の転職エージェントは女性向けの求人をメインに保有しており、女性ならではの転職ノウハウを教えてくれるだけでなく、セミナーも開催されるので、初めて転職する女性は是非とも登録しておきたい転職エージェントです。

社会人のマナーとして普段からメイクをしている人は多いですが、面接をする上で適切なメイク方法を完璧に把握している人は少ないでしょう。

type女性の転職エージェントでは面接対策のメイクアップサービスも行っているので、積極的に利用して理想の転職を実現させましょう。

type女性の転職エージェントの概要
サービス名type女性の転職エージェント
運営会社株式会社キャリアデザインセンター
公開求人数約9,700件
非公開求人数約17,000件
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在
type女性の転職エージェントの評判・口コミ
type女性の転職エージェントの評判
良い評判悪い評判
女性向けの求人が多い対象年齢を勘違いしていた
type女性の転職エージェントの評判
type女性の転職エージェントの口コミ

20代・女性 「女性向けの求人が多い」

担当の人は女性でとても親身に話を聞いてくれました。なにより、女性向けの求人が多いところが良かったです。女性向けの求人には販売職や接客の仕事が多い印象でしたが、私はそのあたりを希望していたのでとても満足でした。転職に対して最初は不安が大きかったですが、担当の人の温かな対応のおかげで安心して転職できました。

独自アンケート

40代・女性 「対象年齢を勘違いしていた」

事前に調べなかった自分が悪いのですが、対象年齢を勘違いしていたかもしれません。キャリアアップを目指して求人を紹介してもらったつもりでしたが、どれも20代向けの求人で私に合う求人はなかったです。私が20代の頃だったら利用したかったです。

独自アンケート

外資系におすすめの転職エージェント

外資系企業は高給与や好待遇のところが多く、転職に成功すれば今まで以上に生活を豊かにできるかもしれません。

しかし、外資系企業は採用に至るまでの選考が厳しく、しっかりとした情報収集や事前準備をしなければ外資系への転職を勝ち取ることはできません。

また、外資系は情報漏洩などの観点から信頼できる特定の転職エージェントにしか求人掲載を依頼しないケースが多いため、まずは以下の転職エージェントに登録して転職活動することをおすすめします。

外資系におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位ランスタッド・IT業界に強いハイクラス向け外資系転職エージェント
2位doda X・年収800万円〜2000万円の非公開求人多数
・スカウト型
ハイクラス向け総合転職エージェント
3位リクルートダイレクトスカウト・スカウト型年収800万円以上がメイン
ハイクラス向け求人に特化
外資系におすすめの転職エージェント

ランスタッドは外資系企業に特化した転職エージェント

ランスタッド
ランスタッドの概要
サービス名ランスタッド
運営会社ランスタッド株式会社
公開求人数約5,600件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

ランスタッドはオランダに本社を置き、様々な国で人材ビジネスを展開している外資系に特化した転職エージェントです。

公開求人の6割以上が年収800万円以上の求人となっており、サイト上の検索では社名が非公開となっていることから、エージェントサービスの申込みは必須でしょう。

ランスタッドは、特にITエンジニアやWeb・クリエイティブ職種の求人が豊富で、最大で年収3000万円以上のハイクラス求人を取り揃えているため、IT・Web業界で年収アップを目指す人にはおすすめです。

\ 年収800万円以上の求人2,500件以上! /

公式サイト:https://www.randstad.co.jp/

ランスタッドの評判・口コミ
ランスタッドの評判
良い評判悪い評判
待遇が良くなった紹介された求人が少ない
ランスタッドの評判
ランスタッドの評判・口コミ

50代・男性 「待遇が良くなった」

元々働いていた職場は雰囲気が悪く、常にピリピリしている感じで働きづらかったですが、ここで紹介いただいた紹介先は雰囲気もよく働きやすいです。働き方改革のおかげで休みも増え、給与も上がったので転職して良かったです。

独自アンケート

30代・男性 「紹介された求人が少ない」

ランスタッドは外資系企業だからなのか、対応にドライな印象を受けました。世界規模でみると大きい企業かもしれませんが、日本はまだ小規模であるため紹介してもらえる求人数が少ない印象でした。

独自アンケート

\ 年収800万円以上の求人2,500件以上! /

公式サイト:https://www.randstad.co.jp/

doda Xは両面型のハイクラスに特化した転職エージェント

dodaX

doda Xは、dodaを運営するパーソルキャリアが運営するハイクラスに特化した転職エージェントです。

リクルートダイレクトスカウトやビズリーチのようなスカウト型のサービスに加え、dodaのようなエージェントサービスを兼ね備えた両面型であるのが特徴です。

求人の多くが年収800万円のハイクラス求人で、外資系企業から日系大手企業に至るまでバランスよく保有しているため、外資系企業への転職を検討しながら日系大手企業の選択肢も残したい人におすすめです。

doda Xの概要
サービス名doda X
運営会社パーソルキャリア株式会社
公開求人数約48,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在
doda Xの評判・口コミ
doda Xの評判
良い評判悪い評判
多くのオファーが来たスカウトを見極めるのが面倒
doda Xの評判・口コミ
doda Xの口コミ

30代・女性 「多くのオファーが来た」

ハイクラス向けなのでダメ元で登録してみましたが、dodaXに登録してすぐにスカウトが複数来ました。滑り出し好調と思い、アドバイザーさんとの面談も行いましたが、対応も悪くなく、使っていて意外としっくりきます。

独自アンケート

40代・男性 「スカウトを見極めるのが面倒」

スカウトの連絡が来るのはありがたいですが、希望していない求人が多く、自分が希望する求人を探し出すのが大変です。一つ一つ中身を確認する時間はないので、スカウト連絡の精度を上げていただけるとありがたいです。

独自アンケート

地方への転職におすすめのエージェント

関東エリアで東京都以外に在住の人や、関西エリアで大阪以外に在住の人、九州エリアで福岡博多周辺以外に在住の人からすると「どこからが地方?」という疑問もあるかもしれませんが、ここでいう地方は、全国の首都エリア以外と捉えてください。

地方での転職を検討している人は最寄りのハローワークの利用もおすすめですが、全国の求人数を多く保有している転職エージェントを利用すると効率よく転職活動を進められるでしょう。

地方への転職におすすめのエージェント
順位サービス特徴種類
1位リクルートエージェント・求人数業界最多総合転職エージェント
2位doda・求人数業界2番手総合転職エージェント
3位マイナビエージェント・20代〜30代の若手の転職に特化総合転職エージェント
地方への転職におすすめのエージェント

リクルートエージェントに至っては「北海道」「九州」「沖縄」で求人を絞ると約27,000件以上ヒットし、それに加えて非公開求人があると考えると、中小規模の転職エージェントの全体数をも超える勢いの求人数があります。

dodaも同じように「北海道」「九州」「沖縄」の求人が約17,600件あり、北から西の端まで安定して求人数を保有していることが分かります。

マイナビエージェントは関東1都3県に強みを持つという声もあるので、東京都以外の関東エリアでの転職を検討している若年層におすすめですが、全国各地に拠点を置いているため、全国的にトータルサポートできるでしょう。

転職エージェントおすすめ比較【年代別】

転職エージェントは大手の総合型転職エージェントのように、年代・業種問わず利用できるサイトもあれば「20代の未経験に特化」「ハイクラスに特化」など、それぞれのステータスや年齢に特化した転職エージェントもあります。

そこでこの記事では、年代ごとにおすすめの転職エージェントを紹介していきます。

登録するエージェントを決めきれない人は、是非参考にしてください。

20代におすすめの転職エージェント

20代の転職には、若年層に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。

しかし、年層に特化した転職エージェントの中でも「未経験」「第二新卒」「キャリア転職」など、同じ年代でも状況に応じておすすめのエージェントが異なるので、転職エージェントの特徴を押さえながら選定しましょう。

20代におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位マイナビエージェント・20代〜30代の若手の転職に特化総合転職エージェント
2位就職shop・未経験求人に特化総合転職エージェント
3位DYM就職・フリーター、ニート向け求人に特化総合転職エージェント
20代におすすめの転職エージェント

就職shopは未経験者を採用したい企業を紹介

転職shop
就職shopの概要
サービス名就職shop
運営会社株式会社リクルート
公開求人数
非公開求人数
対応エリア全国
利用料金全て無料

就職shopは、リクルートグループが運営する20代の若年層に特化した転職エージェントで、未経験歓迎求人をメインに取り扱っています。

取引企業数は11,000件とリクルートエージェントに比べて少ないですが、全ての応募企業に対しインタビューを行った上で、未経験の人材を育成した実績がある企業だけを紹介してもらえるメリットがあります。

したがって、入社後に「入社後に放置された」「研修制度が全くなかった」というギャップを感じることなく、安心して転職ができます。

\ 100%直接訪問・取材した安心の求人を紹介 /

公式サイト:https://entry.ss-shop.jp

就職shopの評判・口コミ
就職shopの評判
良い評判悪い評判
転職サポートに満足求人の質に不満
就職shopの評判
就職shopの評判の口コミ

20代・女性 「転職サポートに満足」

ただ転職をサポートするだけでなく、辞めグセがついてはいけないと今後のキャリアを考え、目標を持つことの大事さを教えていただきました。これから未経験な職種に挑戦するので不安な気持ちがありますが、内定が出たら終わりではなく、入社前のアドバイスもいただき、入社後のフォローもしてくださるとのことなので、安心して新しい仕事に就こうと思います。

独自アンケート

30代・男性 「求人の質に不満」

私が事務職を希望しているにも関わらず、担当者からは営業職の求人を多く紹介され、希望年収にも満たない求人がほとんどだったので、しっかりと話したことが反映されていないと感じました。紹介できる求人がないならそう言って欲しいです。時間の無駄でした。

独自アンケート

\ 100%直接訪問・取材した安心の求人を紹介 /

公式サイト:https://entry.ss-shop.jp

DYM就職はフリーター・ニートの強い味人

DYM就職
DYM就職の概要
サービス名DYM就職
運営会社株式会社DYM
公開求人数非公開
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金全て無料

「就職できるか不安」「どの企業を選べば良いか分からない」と思っている人には、フリーター・ニートの就職に特化したDYM就職がおすすめです。

DYM就職では、専任のキャリアアドバイザーが今後の方向性を考えた上で、一人一人に合った求人を紹介してくれます。

応募企業については公開されていないため、求人紹介を受けなければ閲覧できませんが、東証プライム上場の大手企業から中小ベンチャー企業に至るまで希望に沿った求人を取り揃えているため、初めて正社員を目指す人は是非登録してください。

\ 既卒・フリーター・ニートの就職に強い! /

公式サイト:https://www.dshu.jp/entry

DYM就職の評判・口コミ
DYM就職の評判
良い評判悪い評判
未経験で転職できたキャリア転職には向かない
DYM就職の評判
DYM就職の口コミ

20代・男性 「未経験で転職できた」

前職ではIT業界で勤めていましたが、自分には向かないと感じ退職しました。新しい業種にチャレンジしたいと思い、いくつか転職エージェントを利用していましたが、DYMだけがまともに話を聞いてくれて都度希望に合う求人を提案していただいたので、問題なく転職を進めることができました。

独自アンケート

20代・男性 「キャリア転職には向かない」

エンジニアとして働き始めて3年が経とうとしていたので、そろそろ心機一転新しい環境に身を置こうと思い転職しました。希望を伝えて求人紹介を受けたものの、自分の希望と合致する求人は少ない様子で、元々利用していたエージェントの人で待遇の良い求人を進めていたので、そちらで内定をいただきました。

独自アンケート

\ 既卒・フリーター・ニートの就職に強い! /

公式サイト:https://www.dshu.jp/entry

30代におすすめの転職エージェント

30代の転職は20代の経験を活かし、キャリアアップ転職を狙う人が多いのではないでしょうか。

キャリアアップ転職を狙う場合は、ハイクラス向け求人をメインに保有する以下の転職エージェントの利用をおすすめします。

30代におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位ビズリーチ・スカウト型
・有料プランあり
年収1,000万円求人多数
ハイクラス向け求人に特化
2位リクルートダイレクトスカウト・スカウト型年収800万円以上がメイン
ハイクラス向け求人に特化
3位doda X・年収800万円〜2000万円の非公開求人多数
・スカウト型
ハイクラス向け総合転職エージェント
30代におすすめの転職エージェント

ハイクラスに特化した転職エージェントの場合、スカウト型で企業側からのスカウトを待つスタイルが主流です。

したがって、スカウト型のエージェントを利用しつつ、dodaやリクルートエージェントなどの総合型エージェントを同時利用することで、無駄のない転職活動が実現できます。

なお、20代の経験が浅く30代前半でキャリアチェンジを目指したい人は、ハイクラス特化型ではなく、総合型の転職エージェントをメインに利用しましょう。

30代前半で転職回数が3回以上の人は、大手転職エージェントから登録拒否される可能性があります。転職エージェントに登録する際は、経歴詐称などで罰せられることはないので、直近の1、2社の経歴を登録し、面談時に過去の詳細を伝え、転職の強い意思と計画性を伝えることでキャリアアドバイザーの力を借りることに専念しましょう。

40代におすすめの転職エージェント

40代でキャリアアップ転職を考える人は、30代と同じくハイクラス向けの転職エージェントを利用しましょう。

この記事では、働き方の幅を広げられる40代におすすめの転職エージェントを紹介していきます。

40代におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位マイナビミドルシニア・正社員だけでなく、派遣、アルバイト求人を保有40代〜60代の求人に特化
2位FROM40・多くの業種・職種を保有40代以降の転職に特化
40代におすすめの転職エージェント

マイナビミドルシニアは40代〜60代の転職に特化

マイナビミドルシニア

「今一度働き方を見直したい」「今後の人生を考えた働き方をしたい」と思っている人には、マイナビミドルシニアの利用をおすすめします。

マイナビミドルシニアは40代以降の求人をメインに保有しており、正社員だけでなく派遣やアルバイトなど、一人一人の生活スタイルに合わせた求人を探せます。

また、求人を探すエリアによってサイトが分かれているため求人検索がしやすく、お目当ての求人を見つけやすい特徴があります。

エージェントサービスは付いていないサイト型の転職サイトなので、サイト内の「応募の仕方」「履歴書の書き方」「面接対策」の項目より、順次やり方を見ながら、自分自身で転職を完結させる必要があります。

マイナビミドルシニアの概要
サービス名マイナビミドルシニア
運営会社株式会社マイナビミドルシニア
対応エリア全国
転職サービスのタイプサイト型

FROM40は日本最大規模の40代〜50代向けの転職サイト

FROM40

「転職において何から始めたら良いのか分からない」という人は、FROM40を利用しましょう。

FROM40は自ら求人検索をして気になる企業に応募していくスタイルですが、マイページで経歴などを登録することで、企業からのオファーを受ける「スカウト機能」を搭載しています。

FROM40ではアルバイトや派遣だけでなく、紹介予定派遣や業務委託など、自由な働き方ができる求人も取り揃えているため、マイページを充実させて希望求人からのオファーを待ちましょう。

FROM40の概要
サービス名FROM40
運営会社株式会社ダトラ
求人数約17,000件
対応エリア全国
転職サービスのタイプサイト型
2024年4月現在

50代におすすめの転職エージェント

50代の転職におすすめの転職エージェントは、40代の転職におすすめの転職エージェントと同様の2サイトですが、この記事ではキャリアアップ向けの転職エージェントを1つ加えて紹介していきます。

50代におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位マイナビミドルシニア・正社員だけでなく、派遣、アルバイト求人を保有40代〜60代の求人に特化
2位FROM40・多くの業種・職種を保有40代以降の転職に特化
3位クライス&カンパニー・IT、通信業界のキャリアアップに強いハイクラス向け転職エージェント
50代におすすめの転職エージェント

クライス&カンパニーは年収800万円以上の求人を多数保有

クライス&カンパニー

クライス&カンパニーは経営層や管理職ポジションの転職に特化した転職エージェントで、ハイクラス求人の紹介だけでなく、面談を通じて今後の方向性を考えた上での転職支援サポートを受けられるのが特徴です。

転職実績としてはIT・通信業界への転職が半数近くあり、4人に1人以上の割合で年収1200万円以上の転職に成功していることから、50代以降のキャリア転職を果たしたい人におすすめです。

クライス&カンパニーの概要
サービス名クライス&カンパニー
運営会社株式会社クライス&カンパニー
公開求人数約8,300件
非公開求人数約18,000件
対応エリア全国
利用料金全て無料
2024年4月現在

60代におすすめの転職エージェント

60代におすすめの転職エージェントは、50代と同様の以下3サイトです。

ただし、60代以降で何を目的に転職するかによって利用すべきエージェントは変わってくるでしょう。

60代におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位マイナビミドルシニア・正社員だけでなく、派遣、アルバイト求人を保有40代〜60代の求人に特化
2位FROM40・多くの業種・職種を保有40代以降の転職に特化
3位クライス&カンパニー・IT、通信業界のキャリアアップに強いハイクラス向け転職エージェント
60代におすすめの転職エージェント

国では徐々に高年齢者の継続雇用制度に力を入れており、この制度を導入している企業が増えてきています。

したがって、60代に差し掛かるまでには企業を選定しておいた人が、老後の生活も安定するでしょう。

もし、今までの働き方を変えたい場合は、マイナビミドルシニアやFROM40といった様々な雇用形態に対応している転職サイトの利用をおすすめします。

または、キャリアアップではないにせよ収入維持を図るのであれば、リクルートエージェントやdodaなどの大手の総合転職エージェントを利用するなどして、目的に合わせた転職エージェントを検討しましょう。

\ 【実績No.1】独占非公開求人22万件以上! /

公式サイト:https://www.r-agent.com/entry

転職エージェントおすすめ比較【職種別】

この記事で紹介してきた転職エージェントのほとんどが、業種問わず求人を保有しています。

一方で、すでに転職する職種が決まっている人はその職種に特化した転職エージェントの利用をおすすめします。

この記事では、職種別のおすすめ転職エージェントを紹介していくので、転職先として決めている職種がある人は是非参考にしてください。

IT・エンジニア業界におすすめの転職エージェント

IT・エンジニア業界で転職を考えている人は、以下の転職エージェントがおすすめです。

IT・エンジニア業界におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位レバテックキャリア・正社員だけでなく、派遣、アルバイト求人を保有40代〜60代の求人に特化
2位ワークポート・多くの業種・職種を保有40代以降の転職に特化
3位Geekly・IT・Web・ゲーム業界の転職に特化IT業界特化型転職エージェント
IT・エンジニア業界におすすめの転職エージェント

レバテックキャリアはIT業界のハイクラス層に特化

レバテックキャリアの評判・口コミ
レバテックキャリアの概要
サービス名レバテックキャリア
運営会社レバテック株式会社
公開求人数約22,000件
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏、関西、福岡
利用料金無料
2024年4月現在

レバテックキャリアはITエンジニアのハイクラス層に特化した転職エージェントなので、既に経験を積んでキャリアアップを目指す人には非常におすすめです。

レバテックキャリアでは「未経験」という文言がなく、エンジニアの中でも上流工程の仕事を扱った求人が多いので、年収600万円以上の求人が7割を占めています。

また、レバテックキャリアを利用して転職に成功した人の年収アップ率は、77%という脅威の数字を誇っています。

キャリアアドバイザーはIT業界の経験を持つ優秀な人が多く在籍しており、年間3,000回以上の企業訪問を行いながら現場のリアルな声をヒアリングしているため、サポートについては申し分なく、入社後のミスマッチを未然に防げます。

\ ITエンジニアからの人気圧倒的No.1! /

公式サイト:https://career.levtech.jp

GeeklyはIT・Web・ゲーム業界の転職に特化

Geekly
Geeklyの概要
サービス名Geekly
運営会社株式会社Geekly
公開求人数30,000件以上(※2024年1月時点、非公開求人を含む)
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金無料

「IT業界にスピード転職したい」という人は、Geeklyの利用がおすすめです。

GeeklyはIT・Web・ゲーム業界の転職に特化しており、利用者の81%が初回面談から1ヶ月以内に内定を獲得しているスピード感のある転職エージェントです。

エンジニアとして初めてスタートしたい人も、ステップアップとして転職を検討している人も、エンジニア職は常に最新の情報を学び続けなければならない専門分野のため、どのように将来設計したら良いか分からないという声もあるでしょう。

その点、Geeklyのキャリアアドバイザーは元エンジニアやIT業界に精通していた人が多く在籍しているため、現場のリアルな状況にも詳しく、事情を把握した上で最適なキャリアプラン立案の手助けをしてくれます。

IT業界でステップアップし収入を上げていきたい人には、おすすめの転職エージェントと言えるでしょう。

コンサル業界におすすめの転職エージェント

「コンサルタントになりたい」と、漠然と憧れを抱いている人も多いのではないでしょうか。

コンサルティング業界は多くの業種に分かれており、ハイレベルな人々が集うイメージなので、転職のハードルが高いと思われています。

しかしながら、未経験でもしっかりと準備し、以下の転職エージェントを利用することで確実に道は開けます。

コンサル業界におすすめの転職エージェント
順位サービス特徴種類
1位アンテロープ・スタートアップ・コーチングサービスが魅力コンサル業界に特化型転職エージェント
2位ムービン・ストラテジック・キャリア・コンサルティング業界への転職実績No.1コンサル業界に特化型転職エージェント
3位アクシスコンサルティング・17年間の運営実績
・独立支援も提供
コンサル業界に特化型転職エージェント
コンサル業界におすすめの転職エージェント

アンテロープは入社後のフォローまでしてくれる

アンテロープ
アンテロープの概要
サービス名アンテロープ
運営会社アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
公開求人数
非公開求人数
対応エリア首都圏エリア
利用料金無料

アンテロープは、金融・コンサルティング業界の転職に特化した転職エージェントで「戦略系コンサルティング」「総合/IT系コンサルティング」など、国内大手企業をはじめ数多くの求人を扱っています。

アンテロープは、創業当初より取引先との信頼関係構築に重きを置いてきた関係もあり、アンテロープならではの独占求人やアンテロープ経由での推薦で、選考を有利に進められる可能性があります。

中でも、アンテロープの特徴は「スタートアップ・コーチング」サービスです。

スタートアップ・コーチングは入社後1年以内であればいつでも始められるプログラムとなっており、仕事に必要な能力をコーチングしてくれる素晴らしいサービスです。

1回のオリエンテーションと5回のセッションにより、自分自身のスキルの棚卸しやストレス要因の分析、入社後のゴールを明確にするなど、仕事を続ける上で重要なことを確認できるため、初めてコンサルティング業界で転職する人でも安心して転職を進められます。

ムービン・ストラテジック・キャリアはコンサル業界への転職実績No.1

ムービン・ストラテジック・キャリア
ムービン・ストラテジック・キャリアの概要
サービス名ムービン・ストラテジック・キャリア
運営会社株式会社ムービン・ストラテジック・キャリア
公開求人数不明
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金無料

ムービン・ストラテジック・キャリアは、コンサルティング業界の転職に特化した転職エージェントで、キャリアアドバイザーの知識レベルに定評があります。

アドバイザーからのレクチャーは「そもそもコンサル業界とは?」というところから始まり、どのような人材が求められており職務経歴書の効果的な見せ方は何かなど、コンサル業界に転職する上では欠かせない受かるための対策をしてくれます。

そういった手厚いサポートによって「転職のパートナーとして安心感がある」という声も多く聞きます。

コンサルティングは転職のハードルが他業界に比べると高く、業界ならではの選考対策をしなければ受かりません。

その点、ムービン・ストラテジック・キャリアを利用すれば自分が想像もしていなかった好待遇のコンサル会社に入社できるかもしれません。

アクシスコンサルティングは応募企業の内部情報に詳しい

アクシスコンサルティング
アクシスコンサルティングの概要
サービス名アクシスコンサルティング
運営会社アクシスコンサルティング株式会社
公開求人数不明
非公開求人数非公開
対応エリア首都圏、関西など
利用料金無料

アクシスコンサルティングは17年以上の運営実績を持つコンサルティング業界の転職に特化して転職エージェントで、数多くの転職成功者を輩出してきました。

アクシスコンサルティングの特徴は、非公開求人の豊富さです。

長い運営実績と転職実績の甲斐もあり取引先との信頼関係が厚く、応募企業の経営層との定期情報交換会などを通じて最新の非公開求人や市場動向の情報を得ているため、アクシスコンサルティングは常に最新のトレンドを提供でき、企業の内部事情にも詳しいです。

また、転職支援だけでなく将来を見据えた「独立支援」のサポートも行っているので、転職後の最終的な目標として独立を考えている人は、是非一度ビジョンを共有してみてはいかがでしょうか。

医師の転職におすすめのエージェント

医師は国家資格を保有するものしか携われない専門性が高い職業なので、総合型の転職エージェントを利用するより、以下の業界特化型の転職エージェントを利用する方が良いでしょう。

医師の転職におすすめのエージェント
順位サービス特徴種類
1位リクルートドクターズキャリア・オーダーメイド求人医師の転職特化型転職エージェント
2位マイナビドクター・求人数が豊富医師の転職特化型転職エージェント
3位エムスリーキャリア・医師の登録実績9年連続No.1医師の転職特化型転職エージェント
医師の転職におすすめのエージェント

リクルートドクターズキャリアはオーダーメイド求人が魅力

リクルートドクターズキャリア
リクルートドクターズキャリアの概要
サービス名リクルートドクターズキャリア
運営会社株式会社リクルートメディカルキャリア
公開求人数約19,000件
非公開求人数1万件以上
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

リクルートドクターズキャリアは大手のリクルートグループが運営する医師の転職に特化した転職エージェントで、医師の転職サポートを40年以上しているので、転職の際にまず登録しておきたいところです。

長い運営実績がある上に大手のグループであることもあり、取扱求人の中にはリクルートドクターズキャリアならではの独占求人が多数あります。

また、付き合いが長い取引先が多いため施設の内部事情に詳しく、入社後のミスマッチを防げます。

リクルートドクターズキャリアには、求職者が希望する条件を作り出す「オーダーメイド求人」があり、求人紹介の段階で条件交渉的なことをしてくれるので、求職者にとっては最も魅力的なサービスと言えます。

キャリアアドバイザーの中には医師系の資格を持っている人が在籍していることもあり、医師の目線で話ができる点は安心して転職を任せられる重要な要素と言えるのではないでしょうか。

\ 医師転職に精通した専任スタッフがサポート! /

公式サイト:https://www.recruit-dc.co.jp/form

マイナビドクターは求人の多さが魅力

マイナビドクター
マイナビドクターの概要
サービス名マイナビドクター
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数(常勤)約14,000件
非公開求人数(常勤)
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

マイナビドクターは数多くの人材事業を展開しているマイナビグループが運営する、医師の転職に特化した転職エージェントです。

マイナビグループは医師だけでなく、薬剤師や看護師などの医療系の転職エージェントを手掛けている関係もあり、医療施設との取引実績が多く、求人数が多いのが特徴です。

中でも非常勤医師求人の取り扱いが多く、高給与の求人を多数持っているので、常勤から非常勤に転職を検討している人に利用をおすすめします。

また、マイナビドクターのキャリアアドバイザーは、定期的に応募企業に訪問することで求人情報の詳細の確認や現場のリアルな状況を把握しているため、事前情報を仕入れた上で転職を検討でき、入社後のミスマッチリスクも防げます。

選考において面接が苦手な人には担当者が面接に同席してくれるケースもあるので、面接対策と併せて待遇面や給与面などの条件交渉も気兼ねなくサポートしてもらいましょう。

\ 年収2000万円&当直少なめの常勤求人多数! /

公式サイト:https://doctor.mynavi.jp

エムスリーキャリアは条件交渉力に強みあり

エムスリーキャリア医師
エムスリーキャリアの概要
サービス名エムスリーキャリア
運営会社エムスリーキャリア株式会社
公開求人数約43,000件
非公開求人数非公開
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

エムスリーキャリアは、長きに渡り医療関連事業を展開しているエムスリー株式会社(東証プライム上場)と株式会社エス・エム・エスによって手掛けたジョイントベンチャー企業です。

エムスリーキャリアは求人数が多く、内科の常勤求人が多い傾向にあります。

特徴ごとにピンポイントで求人検索できるので希望条件を絞りやすく、万が一希望条件にマッチする求人がなくても、専属のキャリアアドバイザーからの非公開求人が豊富であり、条件交渉に強みを持っているので、希望条件に合うように条件を調整してくれる可能性があります。

また、キャリアアドバイザーは全員「医療経営士」の資格保有者なので、経営者目線と医師目線でサポートしてくれる点が魅力と言えます。

看護師の転職におすすめのエージェント

看護師は病院で働くのが主ですが、施設形態や診療科などにより収入や働き方だけでなく仕事内容も全然異なるので、看護師業界の事情に詳しい以下の転職エージェントを利用して転職活動することをおすすめします。

看護師の転職におすすめのエージェント
順位サービス特徴種類
1位看護roo!・10年以上の転職支援実績看護師の転職特化型転職エージェント
2位レバウェル看護・業界トップクラスの求人数看護師の転職特化型転職エージェント
3位マイナビ看護師・看護師の転職サイト4年連続認知度No.1看護師の転職特化型転職エージェント
看護師の転職におすすめのエージェント

看護roo!は運営実績がある信頼できる転職エージェント

看護roo!(看護ルー)

看護roo!は、看護師として働いた経験がある人は一度は耳にしている転職エージェントでしょう。

看護roo!は、運営実績が10年以上もあり、利用者満足度96.3%という安定感を持っているサイトなので、まずは登録しておきたい転職エージェントの一つです。

看護roo!は、自ら求人検索して求人をみつけるサイト型の機能と、キャリアアドバイザーによる転職支援サポートを受けられるエージェント型の機能を兼ね備えているので、マイペースに転職を進めたい人、こだわりを持ってじっくり求人を吟味したい人どちらにもおすすめです。

また、サイト内に掲示板やコラムなど、看護師の仕事に関するリアルな声を集めた記事も沢山あるので、記事を読んで今後の働き方について改めて検討するのも良いでしょう。

看護roo!の概要
サービス名看護roo!
運営会社株式会社クイック
公開求人数約37,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

\ 【圧倒的No.1】高待遇の独占非公開求人多数! /

公式サイト:https://www.kango-roo.com/entry

レバウェル看護は業界トップクラスの求人数を誇る

レバウェル看護(旧:看護のお仕事)

「入社後のミスマッチをなくしたい」と考えている人には、レバウェル看護の利用をおすすめします。

レバウェル看護の魅力は、圧倒的な求人数と情報量です。

正社員求人だけでなくパートや派遣求人にも強く、日勤や夜勤専従など働き方も多様で様々な施設形態を安定して保有しているため、自身のライフスタイルに合わせた求人を探せます。

また、担当者は年間4,000回以上の施設訪問をしており常に現場のリアルな声を聞いているため情報提供力にも自信があり、事前に有益な情報を入手できるので、入社後にギャップを感じることなく働けるでしょう。

さらに、担当アドバイザーとは電話・メール・LINEなどでやりとりができるので、柔軟な連絡手段も好評です。

レバウェル看護の概要
サービス名レバウェル看護
運営会社レバレジーズメディカルキャリア株式会社
公開求人数約154,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

\ 【求人数No.1】アドバイザーも丁寧! /

公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/entry

マイナビ看護師はサポートが丁寧で安心感がある

マイナビ看護師

「一人で転職活動するのは不安」という人は、マイナビ看護師の利用をおすすめです。

マイナビ看護師は、大手人材会社であるマイナビグループが運営する看護師の転職に特化した転職エージェントで、キャリアアドバイザーの親切・丁寧な対応が好評です。

求人数は他の転職エージェントに劣るものの、多くの施設形態に対応しており「美容クリニック」や「訪問看護ステーション」など、病棟以外の勤務を希望する人でも自分に合う求人が見つかるでしょう。

マイナビ看護師の概要
サービス名マイナビ看護師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数約64,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

薬剤師の転職におすすめのエージェント

最近では、薬局の経営難や薬剤師資格保有者の増加などの理由により、薬剤師の転職も難易度が上がっていると言われるので、専門性の高い転職エージェントの利用が必要不可欠ではないでしょうか。

薬剤師の転職におすすめのエージェント
順位サービス特徴種類
1位薬キャリ・薬剤師登録者数No.1の実績あり薬剤師の転職特化型転職エージェント
2位マイナビ薬剤師・業界トップクラスの求人数
・利用者満足度No.1の実績あり
薬剤師の転職特化型転職エージェント
3位リクナビ薬剤師・非公開求人を多数保有
・最短3日のスピード転職可能
薬剤師の転職特化型転職エージェント
薬剤師の転職におすすめのエージェント

薬キャリは求人をオーダーメイドしてくれる

薬キャリ
薬キャリの概要
サービス名薬キャリ
運営会社エムスリーキャリア株式会社
公開求人数約23,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

薬キャリは病院と製薬会社の求人を多く保有しており、求人数は業界でもトップクラスを誇っています。

薬キャリは対面でのカウンセリングを行っておらず、転職支援サポートについては電話とメールで完結するスタイルになっているため、仕事で忙しい人でも合間を縫って転職活動できます。

薬キャリのサービスの中で、特に人気なのが「オーダーメイド求人」です。

オーダーメイド求人は、求職者の希望を聞いた上でそれに合う求人を今ある求人だけでなく、オーダーメイドで作り上げてくれるもので、より自分の希望にマッチした求人を紹介してもらえます。

したがって、こだわりを持って転職したい人におすすめのサービスと言えるでしょう。

マイナビ薬剤師は業界トップクラスの求人数を誇る

マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師の概要
サービス名マイナビ薬剤師
運営会社株式会社マイナビ
公開求人数約46,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

「医師」「看護師」に次ぎ、薬剤師の転職においてもマイナビグループの力を借りることができます。

マイナビ薬剤師は求人数が4万件以上(2024年4月現在)で、特にドラッグストアの求人を多く保有しているので、ドラッグストアに転職を検討している人は登録必須でしょう。

マイナビグループは全体的にサポートが充実しており、各業界に精通した専門のキャリアアドバイザーを配置しているため、サポートの手厚さが好評です。

20代の若年層向けのマイナビエージェントがあるように、若手の転職に力を入れている傾向もあるので、若手薬剤師の転職においては強みを発揮してくれること間違いありません。

\ 徹底した職場調査でミスマッチを防げる! /

公式サイト:https://pharma.mynavi.jp

リクナビ薬剤師はスピード転職に特化

リクナビ薬剤師
リクナビ薬剤師の概要
サービス名リクナビ薬剤師
運営会社株式会社リクルートメディカルキャリア
公開求人数約24,000件
対応エリア全国
利用料金無料
2024年4月現在

リクナビ薬剤師はリクルートブランドの安心感と対応力を兼ね備えた、薬剤師の転職に特化した転職エージェントで、登録から最短3日で内定獲得という脅威のスピード転職実績を誇っています。

スピード転職だからといって対応が雑なわけではなく、対面やWebによる丁寧なヒアリングを実施後に、日々5件ペースで求人を紹介してもらえるので転職サポートについては安心できます。

また、リクナビ薬剤師は非公開求人を多く保有している点も魅力と言えるでしょう。

より多くの選択肢の中から自分に合いそうな求人を検討し、即座に選考を進めることで、効率的に転職を成功させることが可能です。

転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントを利用するメリット

この記事では、様々な転職エージェントを紹介してきました。

転職エージェントを利用することで転職活動の効率化を図ることができますが、他にどのようなメリットがあるのでしょうか。

転職エージェントを利用するメリット
  • 独占非公開求人を紹介してくれる
  • 応募書類の添削や面接対策をしてもらえる
  • 給料アップの交渉を行ってくれる

それぞれ見ていきましょう。

独占非公開求人を紹介してくれる

転職エージェントを利用する最大のメリットは、転職エージェント経由でしか応募できない独占求人を紹介してもらえる点です。

独占非公開求人は、各転職エージェントが取引先である応募企業との信頼関係により、紹介している求人です。そのため、インターネットに公開してしまうと応募が殺到するような好条件の求人である可能性が高いです。

インターネットに公開されていて誰でも応募できる求人よりも、応募者を限定した好条件の求人の方が自分の希望にマッチしている可能性が高まるので、場合によっては想像以上に好条件での転職に成功するかもしれません。

独占非公開求人には「公開した場合は採用工数がかかってしまう」「あらかじめ人数を厳選して選考を進めたいと」「同業他社に知られたくない」などの理由から、新規事業などの立ち上げメンバーなどの求人が多いです。

応募書類の添削や面接対策をしてもらえる

今や転職エージェントを経由した転職活動が主流となり、転職希望者のレベルは上がっていると言えます。

自作した履歴書・職務経歴書を片手に面接対策なしで選考に臨むならば、受かるはずの企業から不採用通知をもらうリスクも十分あります。

その点、転職エージェントを利用することで、プロのキャリアアドバイザーが転職を希望する業界の事情を汲み取った上で、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策を実施してくれるので活用しない手はありません。

事前準備を怠らず、書類添削と面接対策を行なった上で、必要であれば自己PR書などの追加書類を自身で準備し、他者との差別化を図りましょう。

給料アップの交渉を行ってくれる

転職エージェントを利用することで、募集要項以上の待遇で転職に成功できるケースもあります。

採用試験において見極めているのは企業側だけではありません。

応募者が優秀な人材だと思われれば、本来の条件よりも良い条件を提示してでも入社してほしいと思うものでしょう。

応募する側も「何も言わずに内定を承諾してしまえば、元々予定していた待遇での採用になってしまう」と考えますが、自ら条件交渉を切り出せる人は少ないでしょう。

そんな時、転職エージェントのキャリアアドバイザーであれば、本人に代わって企業に対して条件などの交渉をしてくれます。

採用が決まりそうになったら担当者に希望条件を詳細に伝え、ダメ元でも条件交渉してもらいましょう。

転職エージェントを利用するデメリット

転職エージェントのデメリット

転職エージェントを利用することで飛躍的に転職活動の効率を上げられますが、メリットばかりではありません。

この記事では、転職エージェントを利用することによるデメリットについても紹介していきます。

転職エージェントを利用するデメリット
  • 希望と合わない求人を紹介される可能性がある
  • 地方在住の場合求人紹介が少ないこともある

それぞれ見ていきましょう。

希望と合わない求人を紹介される可能性がある

転職エージェントを利用して起こる不満の大半は「希望と合わない求人を紹介される可能性がある」ということです。

キャリアアドバイザーは求職者を転職に導くことが仕事なので、良い転職を実現させることに重きを置いていない可能性があります。

そのため、求職者の学歴やこれまでの職歴で最も入りやすい企業を提案してくる可能性は大いにあります。

また、転職エージェントのキャリアアドバイザーには優秀な人が多く在籍していますが、もちろん人によっては合う合わないがあります。

したがって、上手く会話が噛み合わなければ希望の求人を伝えることができず、紹介にミスマッチが起きても仕方ありません。

もし、キャリアアドバイザーとしっくりこないと感じたり、そもそも求人の質に問題があると感じたら、担当変更や利用するエージェントの変更を検討しましょう。

希望と合わない求人を紹介されると感じたら、自分の現状を把握し、どのようなステップを踏めば希望の仕事に就けるのか考えてみる姿勢も大事です。転職活動において、基本的には学歴や経歴によって入れる企業の限界があることを理解しましょう。例えば、現在の年収が350万円だったとして、それをいきなり年収600万円や800万円に跳ね上げるのは難しく、当然そのような求人が最初から紹介されることはありません。

地方在住の場合求人紹介が少ないこともある

転職エージェントに登録している求人の多くは都市部に事業所を構えていることが多く、地方求人が少ない可能性も高いです。

そもそも会社が地方に少ないことも影響しているのですが、転職エージェントとしても多く求人を紹介できる地域で営業をかける方が利益に直結しやすいので仕方ない部分があります。

そこで、地方在住で周辺での転職を検討している人は、求人総数がずば抜けている総合型の転職エージェントや、一定の地域に特化した中小規模の転職エージェント、地元のハローワークを使うなどの工夫をしましょう。

転職エージェントの賢い使い方

転職エージェントの賢い使い方

「とにかく転職エージェントに任せてれば転職に成功するの?」と思っている人もいるでしょう。

転職エージェントは大変便利なサービスですが、賢い使い方をしなければ宝の持ち腐れで損をしたり、後悔する転職をしてしまうリスクも十分にあります。

しかし裏を返せば、転職エージェントを上手に利用することで転職成功率を飛躍的に高めることも可能です。

そこでこの記事では、転職エージェントの賢い使い方について紹介していきます。

転職エージェントの賢い使い方
  • 転職エージェントの担当者との面談前に自身の経歴をまとめておく
  • 担当者と合わない場合は変更してもらう
  • 転職エージェントへの連絡はスピーディーに行う
  • 妥協できる条件と譲れない条件を事前にまとめておく
  • 最低限の条件を満たしている企業には積極的に応募する
  • これから応募する企業が抱えている課題を見つける
  • 転職エージェントだけでなく転職サイトも使う

それぞれ見ていきましょう。

転職エージェント以外の人からもアドバイスをもらう

転職エージェントに在籍しているキャリアアドバイザーは、業務として求職者を転職させなければならないというコミットを果たすためにサポートしています。

本当に求職者に寄り添ったサポートをしてくれる人もいれば、転職をゴールとして最も合理的に転職できる企業を提案する人もいるでしょう。

そうなると、必ずしも転職エージェントのアドバイスが正しいとは限らないので、転職エージェント以外の人からのアドバイスを受け、冷静な判断に役立てましょう。

OBやOGにアドバイスをもらう、有料の相談サービスを利用してみる、インターネットに載っている口コミを参考にするなどがおすすめです。

転職エージェントの担当者との面談前に自身の経歴をまとめておく

転職エージェントで損をしないためには、いかに担当アドバイザーに正しい情報を伝え、希望の求人を紹介してもらえるかが鍵です。

そこで、担当アドバイザーとの初回面談前には自身の経歴の棚卸しをしましょう。

棚卸しの方法としては、簡単な職務経歴書を作成するイメージで行うとスムーズです。

自身の経歴の棚卸しをする(例)
会社名株式会社 ○○
在籍期間○年×月1日〜○年×月末日
業務内容法人営業
意識したことコミュニケーション
実績・営業成績全国1位を獲得
・年間目標120%達成

上記のように経歴を順番に挙げていきますが、業務内容や意識したことについては実際の具体例を用いて掘り下げておくことが大事です。

実績などについては、具体的な数字などを交えて分かりやすくすることを意識すると、棚卸しの効果が上がります。

担当者と合わない場合は変更してもらう

担当アドバイザーの転職支援サポートを受けるにあたり「伝えたいことが伝わらない」「会話が噛み合わない」「希望条件と合ってない」など、担当とのコミュニケーションがうまくいっていないと感じたら、早いタイミングで担当変更を申し出ましょう。

結局、紹介してもらう求人次第で転職に成功できるかが決まってくるようなものであり、コミュニケーションミスが起これば転職に失敗するリスクが出てきます。

直接担当に申し出るのが早いですが、気まずくて中々伝えられそうになければ、サイト内の問合せフォームより担当変更の申し出をすることで変更に応じてもらえるケースが多いです。

転職エージェントへの連絡はスピーディーに行う

転職にものすごい意欲的でやる気満々の人と「なんとなく転職しようかな」程度の意欲低めな人がいたら、どちらを優先的に支援したいと思うでしょうか。

答えは迷うことなく前者でしょう。

転職エージェントへのレスポンスは早めに行うなど、転職する意欲を見せることで優先的に対応してもらえるので、いち早く好条件の求人を紹介してもらえる可能性も高まります。

妥協できる条件と譲れない条件を事前にまとめておく

大前提として、希望する全ての条件を叶えられる企業はないと思ってください。

そして、希望条件の中で「何が妥協できてどこが譲れないのか」事前に条件の精査をしておくと、担当アドバイザーとの面談や求人紹介がスムーズに進みます。

例えば、以下のように各項目における絶対条件と妥協点を決めておけば、多少検討外れな求人を紹介されても当てはまる可能性があり、転職エージェント側も提案の幅が広がり多くの求人を紹介できるので、転職の可能性を広げられます。

各項目における絶対条件と妥協点(一例)
希望年収500万円(業種によっては下限400万円まで妥協)
勤務地通勤時間45分圏内(絶対条件)
業種メーカー(他の条件によっては妥協)
職種営業(絶対条件)
残業時間月のみなし残業20分以内(絶対条件だが年収によっては妥協)

最低限の条件を満たしている企業には積極的に応募する

今の自分にとってハードルが高い好条件な企業に転職するためには、その企業の面接までの間にしっかりと準備を進めることが必要不可欠です。

練習をせずに本番で良い結果を出すことはできないので、ある程度条件が妥協点に当てはまっている企業であれば、練習のつもりで迷わず応募し選考を進めることをおすすめします。

また、応募企業について調べたり実際に話を聞いてみたら興味が湧く場合もあるので、初見で「何か違う」と思っても本命企業の面接を迎えるまでの間に書類選考や面接の場数を踏んでおけば、自然と成功率を高められます。

これから応募する企業が抱えている課題を見つける

「御社は若手人材に力を入れている点に魅力を感じる」「他社にはない独自のシステム構築に感銘を受けた」など、面接で志望動機を聞かれた時は、つい応募企業の良いところばかりを伝えてしまいがちです。

実は、応募企業は自社の長所を褒めてくれる人よりも、自社の課題を指摘し解決してくれる人材を求めています。

例えば、「御社は若手人材を積極的に採用しているが、一方でマネジメント層が少なく、離職率が高い」などその企業が抱えている課題を指摘した上で、自分が課題を解決できる人材であることをアピールすると好印象を持ってもらえます。

なお、企業の課題の見つけ方が分からない人は、企業HPのIR情報を見たり担当アドバイザーに聞くことで、業界が抱えている課題と併せて知ることができるでしょう。

転職エージェントだけでなく転職サイトも使う

転職エージェントからの求人紹介をメインに進めるのも良いですが、並行して転職サイトを利用して求人検索することで、自身が応募したい求人を明確にできます。

転職サイトとは自ら求人検索して応募を進めるサイトのことですが、他社の転職サイトで見つけたお気に入りの求人をキャリアアドバイザーに伝えると、迷惑がられるどころか意外と喜んでもらえます。

キャリアアドバイザーからすると、利用者のニーズに合った求人を探す上で参考になるだけでなく、自分を信頼し頼りにしてくれているという自信につながるので、より手厚いサポートをしてくれるでしょう。

転職エージェント以外の人からもアドバイスをもらう

転職エージェント以外からのアドバイスは、最も客観的で冷静な意見なので取り入れることをおすすめします。

求職者と転職エージェントの間でアドバイスを求めると、どうしても利害関係が働くため、かならずしも的確なアドバイスとは言い難いです。

そこで、自分とは関係ない第三者(OBやOG、有料の相談サービスなど)から、自分の生活圏外の人からの冷静なアドバイスを受けることで、より良い転職に近付けるかもしれません。

転職エージェントの仕組み

転職エージェントは、転職をしたい求職者と人材を採用したい企業との縁を作るサービスです。

具体的に言うと、人材を募集したい企業に営業をかけるとともに、求職者に対する求人紹介から応募書類の添削や面接サポートをすることが転職エージェントの主な役割です。

企業側が取引先となり、求職者を紹介し、入社に至った場合に年収の数%が紹介報酬として支払われるビジネスモデルとなっているため、転職エージェントを利用する人々は無料でサポートを受けられます。

中には一部サービスを利用するのに費用が発生する「ビズリーチ」などの転職エージェントもあるので、事前に確認してから利用を検討しましょう。

転職エージェントを利用する時の流れ

この記事では転職エージェントの利用の流れについて、各ステップごとに紹介していきます。

一般的に転職にかかる期間は平均2〜3ヶ月と言われており、計画的に転職活動を進めるためにも、転職エージェントを利用する前に大まかな流れを把握しておきましょう。

転職エージェントを利用する時の流れ
STEP
転職エージェントに登録する
STEP
面談を行う
STEP
求人を紹介してもらう
STEP
応募書類の添削&面接対策をしてもらう
STEP
内定

それぞれ見ていきましょう。

転職エージェントに登録する

まずは転職エージェントのサイトから登録ページに進みます。

登録時には、主に以下の情報を入力します。

主な登録項目
  • 現在の就業状況
  • 希望の雇用形態
  • 希望勤務先
  • 希望時期
  • 名前
  • 生年月日
  • 住所
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 学歴、経験社数、職歴現在の年収

登録が完了すると担当者よりメールか電話で初回面談の案内が来るので、面談日程候補日を伝え面談日を確定しましょう。

面談を行う

面談当日は、指定された方法(対面・WEB・電話)での面談を実施しますが、希望があれば事前に伝えることで状況に合わせた面談をしてくれます。

基本的には転職理由やこれまでの経歴、転職先に求める希望条件などを伝える流れになるので、事前に履歴書と職務経歴書の準備をしておくとスムーズに進められるでしょう。

主なヒアリング項目
  • 経歴やスキルについて
  • 学生時代の話
  • これまでの会社の入社理由や転職理由
  • 将来ビジョン
  • 希望する業界・職種
  • 転職先に希望する条件(仕事内容、年収、待遇など)

キャリアアドバイザーは、初回面談で聞いた内容を考慮した上で紹介する求人をピックアップしてくれるので、謙虚さを持ちながら正直に希望を伝えることが大事です。

求人を紹介してもらう

面談の内容をもとに、面談当日か数日後に求人を紹介してもらえます。

サイトには載ってない非公開求人もこの段階で紹介してくれるので、自分では巡り会えなかった企業との出会いがあるかもしれません。

ここで大事になってくるのが、絶対条件と妥協点を軸に求人を精査することですが、少しでも条件が当てはまっている企業には積極的に応募しましょう。

応募書類の添削&面接対策をしてもらう

紹介された求人の中から選考を進めたい企業があったら、担当アドバイザーに伝えて応募してもらいましょう。

応募する時は、担当アドバイザーが履歴書・職務経歴書の添削をしてくれるだけでなく、転職エージェントからの推薦書類である「推薦書」も提出してもらえるので安心です。

1社ずつ応募していたら途人もない時間がかかってしまうので、気になる求人はまとめて応募してもらい、同時に書類選考を進めましょう。

書類選考を通過すると、担当アドバイザーから面接日程の調整連絡が来るので、日程を調整して模擬面接や面接の対策をしてもらいましょう。

応募はできるだけ多く行い面接の数をこなしておくことをおすすめします。たとえ本命求人ではなくても面接の練習につなげることで、面接の感覚を掴むことができるでしょう。

内定

見事内定を獲得したら、入社前の条件交渉や入社日の調整に入ります。

条件交渉については担当アドバイザーが対応してくれるので、気になる条件を具体的に伝え企業に確認してもらいましょう。

また、働きながら転職活動している人は、この時点で現職の退職交渉をしなければなりません。

退職交渉とは、現職に退職の申し出をすることで、基本的には退職日の1ヶ月以上前に申し出るように定めている企業が多いので、内定後に退職の旨を伝え引き継ぎ等のスケジュールを決めましょう。

「内定が出たら入社しなければならない」ということはありません。むしろ、内定承諾を迷った時は条件で引っかかっているか、当初から優先度が低い企業である可能性が高いです。内定が出て嬉しい気持ちはありますが、迷ったら辞退する方が後悔は少ないのではないでしょうか。もちろん人それぞれ考え方は異なるので、最後は自分自身で決断しましょう。

\ 【実績No.1】独占非公開求人22万件以上! /

公式サイト:https://www.r-agent.com/entry

転職エージェントに関するQ&A

最後に、転職エージェントに関するよくある質問を紹介していきます。

この記事を読んだ上で、疑問がある人は是非参考にしてください。

転職エージェントとはどういう仕組みですか?

転職エージェントは、応募企業(クライアント)に求職者を紹介し、入社に至った場合に応募企業から紹介手数料が支払われる仕組みであり、求職者は無料でサービスを受けられます。

なお、入社後3ヶ月〜半年勤務してやっと報酬が発生するケースもあるため、入社後のフォローと題して退職を防ぐ取り組みを強化している転職エージェントもあります。

「結局自分たちの利益のためか」と思うかもしれませんが、入社後の不安を解消してくれるのは利用者にとってもありがたいことなので、双方にとって利益のある仕組みと言えるでしょう。

転職エージェントのおすすめは何ですか?

転職エージェントは複数登録して同時利用することをおすすめしますが、総合型の転職エージェントである「リクルートエージェント」「doda」の2社は他社よりも総求人数が多いので是非活用しましょう。

総求人数が多いということは転職の選択肢を広げることにつながるので、この中の1社は必須で登録すると良いでしょう。

転職エージェントで評判がいいところはどこですか?

転職エージェントはそれぞれ求職者のターゲットが異なり、利用する人によって評判が大きく異なります。

正直なところ、どの転職エージェントも人によって合う合わないがあるので、良い評判だけではありません。

この記事の前半で紹介した「転職エージェントおすすめ総合比較ランキング」を確認し、現在の自身の状況をもとに検討することをおすすめします。

20代向け転職エージェントのおすすめを教えてください。

20代向けの転職エージェントのおすすめは「マイナビエージェント」です。

マイナビエージェントは若者の転職をテーマに求人を集めており、若者の転職に特化しています。

近年、ハイクラス向け求人の方が年収が高く紹介した時にエージェント側が企業から得られる紹介報酬料が高いという理由で、年収が低くなりがちな若者向けのサービスを展開している転職エージェントが少ない傾向があります。

そんな中、マイナビエージェントはいち早く若者向けのサービスを展開し、丁寧なサポートをしているので、若年層求人の質とサポートの質は最も高いのではないでしょうか。

転職エージェントはなぜ無料で利用できるのですか?

転職エージェントは応募企業に求職者を紹介することで応募企業から紹介報酬料を得ており、転職エージェントからすると求職者(登録者)は商品のような存在なので、無料で利用することができます。

中には一部サービスを利用するのに費用が発生する「ビズリーチ」などの転職エージェントもあるので、事前に確認してから利用を検討しましょう。

転職エージェントには地方在住の人も登録できますか?

地域特化型の転職エージェントでなければ基本的に登録可能ですが、転職エージェントによっては特定の地域限定で求人紹介をしているケースがあるので、お住まいの地域によっては登録を拒否される可能性があります。

リクルートエージェント」や「doda」などの大手の総合型転職エージェントであれば、地方求人も保有しているので、どこに住んでいても基本的には登録できるでしょう。

今すぐ転職したいわけではありませんが、転職エージェントに登録だけしても大丈夫ですか?

今すぐに転職したいわけでない場合は、登録するだけでも問題ありません。

Marketing Media Labは、20代-30代4,000人を対象にコロナ禍での転職意識、転職サービスの利用状況に関する調査を実施いたしました。
その結果、若者全体の10%が現在転職活動を行っており、転職活動は行っていないもの転職に興味があると回答した人が35%と、アンケート回答者のおよそ半数が転職予備軍であることが判明しました。

PR TIMES 公式サイト ※2022年3月17日 17時40分時点

上記の引用でも分かるように、転職エージェントに登録した人の約35%は転職活動は行っていないものの転職に興味がある、キャリア相談のみ希望の転職予備軍です。

キャリア面談は対面で行うのですか?

今までは対面で行うケースが多かったですが、感染症の蔓延などにより、2024年現在はWeb面談や電話面談での対応が可能な転職エージェントが増えています。

面談前に担当者に確認すると良いでしょう。

転職エージェントに複数登録するデメリットは何がありますか?

転職エージェントに複数登録するデメリットは特にありません。

強いて言うならば、アプリやメールなどで紹介された求人に全て目を通さなければならないので、1社を利用するよりも多少時間を必要とする点です。

転職エージェントはいつから登録すればいいですか?

今の会社を「辞めようかな?」と思い始め転職を意識した頃に、キャリア相談として登録することをおすすめします。

逆に、先に会社を辞めてしまうとすぐに転職先が決まるとは限らず、見切り発車で転職先を決めて後悔する可能性があるので、会社を辞めた後の登録はおすすめしません。

転職エージェントの面談ではどんな服を着たらいいですか?

面談は必ずしもスーツである必要はありません。

しかしながら、あまりにラフ過ぎても印象は良くならないので、オフィスカジュアルなど普段仕事に行く時の服装をおすすめします。

まとめ

この記事では、いくつかの転職エージェントをランキング形式で比較しながら、目的別や年代別などで紹介してきました。

正直なところ、転職エージェントは実際に利用してみなければ利便性を実感しにくいので、まずは業種問わず利用できる「総合型」と、特定の業種や職種に特化した「特化型」の転職エージェントがあることを理解し、どこか一つでも利用することをおすすめします。

その上で「今の状況に不満を抱いているのか」「転職することでそれは満足に変わるのか」「満足するためにはどうしたら良いのか」など、自身の心の声に耳を傾け、今よりも豊かな生活を実現させてください。

目次